春の鹿児島焼酎と言えば!春薩摩シリーズ!天文館の酒屋和総やおすすめ焼酎2022年3月!

どうも、僕です◯┐

毎度おなじみ和総やさんから、2022年3月おすすめ!鹿児島の焼酎をご紹介していきます。

春らしい感じの店内。
お花見もちょっとづつできるようになるとよいですね。

では行きます。

春薩摩旬あがり 白金乃露(白金酒造 姶良市)

春薩摩旬(とき)あがりは、秋にできたての焼酎を最低150日以上単一タンクで貯蔵熟成することで新酒の荒々しさがとれて飲みやすく仕上げられた焼酎、鹿児島県内各酒蔵から発売されています。

春薩摩旬あがり 大海 黒麹仕込み (大海酒造・鹿屋市)

鹿屋の大海酒造さんからも春薩摩が出ています。

やきいも黒瀬 紫(鹿児島酒造・阿久根市)

「綾紫」と希少品種「頴娃紫」を焼き芋にしてブレンド。
華やかな上品な香りとまろやかな甘み。
ロック、水割り、ぬる燗など色々楽しめる銘柄です。

と言った感じでした。
春の美味しい鹿児島の焼酎を是非!

そいじゃあまた!

酒舗 和総や

© カゴシマニアックスーKagoshimaniaXー