日本海や日本の南岸 低気圧通過 土砂災害などに警戒

きょう26日(土)は、日本海や日本の南岸を前線を伴った低気圧が東進するため、西~北日本では広い範囲で雨が降り、西日本では大雨となる所もあるでしょう。また、所により雷を伴って非常に激しく降る所もある見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風、高波に警戒してください。積雪の多い地域では、なだれにも注意してください。
あす27日(日)は、大陸の高気圧が張り出すため、西日本では晴れる所が多いでしょう。東~北日本は朝まで雨が降りますが、昼頃からは次第に天気は回復する見込みです。ただ、関東では大気下層に暖湿気が残って、午後も雲が広がるでしょう。
南西諸島はきょうからあすにかけて雨が降りやすく、雷を伴って非常に激しく降る所もある見込みです。落雷や突風にご注意ください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:26日午後9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ