【青たく】春!2022年3月末から4月中旬GW前くらいの鹿児島のイベント!

どうも、僕です◯┐

今回は、3月26日放送MBCラジオ青だよ!たくちゃんでご紹介させていただいた、
3月末〜4月中旬くらいまで鹿児島で開催されているイベントをご紹介します。

西田橋の拓本が公開

先日も紹介した、昔甲突川にかかっていた石橋西田橋の拓本が
3月27日まで、鹿児島の県民交流センターで展示されています。
僕も現物を見ましたが、実物大ということで、かなり大きかったです。

https://kagoshimaniax.com/archives/46860/ ## WalkinnFesが霧島で!

毎年恒例のWalkinnfes、今年の春は4月9,10日に霧島市国分キャンプ海水浴場で開催されます。
今回もキャンプが楽しめるので、かなりいい陽気で楽しめそうな気がしています。
県内外のアーティストがステージにあがり、僕はBEAT CRUSADERSという
バンドにいた、ケイタイモさんに注目しています。
国分で高校生だったときに聞いていたアーティストさんが見れるのは胸が熱くなります。

https://ongaku-heiya.com/walkinnfes/ ## 阿久根うに祭り

阿久根市では、4月1日から30日まで「うに祭り」が開催されます。
このイベントでは、阿久根のムラサキウニを使った丼を
阿久根市内のお寿司屋さんなどの飲食店で食べられるというイベント。
1つ3800円なので食べ比べとはなかなか行きにくいかもですが
美味しそうなものをめがけて行ってみるのもいいかもです。

肉月灯にJPさん!

4月2,3日は鹿児島市の中央公園、テンパークで「肉月灯(にくがつどう)」が
開催されます。美味しい肉が食べられるフードブースとステージを楽しめるイベント。
このイベントでは毎回その時話題の方がいらっしゃいます。
僕も以前パークマンサーさんを見たことがあり、
今回はなにかと話題のJPさんがいらっしゃるそうです。

センテラスがいよいよオープン!

そして、4月9日はいよいよ天文館千日町再開発ビル、センテラスがオープンします。
タカプラ解体から始まり、待ちに待ったオープンです。
色々なお店やホテル、イベントスペースなどもあり、
楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
カゴシマニアックスでもかなり力を入れてご紹介する予定です。

感染症対策は十分に、鹿児島のイベントを楽しんでいきましょうー!

そいじゃあまた!

こちらのお話は、MBCラジオで毎週土曜日放送「青だよ!たくちゃん」の2022年3月26日放送回でおはなししました。

© カゴシマニアックスーKagoshimaniaXー