青森・十和田のソウルフード!昭和46年から愛される「バラ焼き」を上高地食堂で

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

訪れたのは、青森県十和田市 ──

『八甲田山』の麓、南東に広がる『十和田市』。この地名を聞いて、すぐに「バラ焼き」を連想する方も多いのではないでしょうか。

「バラ焼き」の誕生は、戦後まもない時期。お隣の三沢市で生まれ、その後十和田などの南部の地域に広まったのだそうです。

当時好まれたのは、牛肉でも赤身の部分。逆に、脂の多い部位は安く払い下げられていました。

つまり、市民が手に入れやすかった時代。韓国のプルコギなどからも調理法のヒントを得て、いまや十和田市民のソウルフードである「バラ焼き」は生まれたのです。

約50年間変わらない味に浸れる『上高地食堂』

『八甲田山』へと流れる奥入瀬川に沿うように、十和田市街地から車を走らせると、温泉宿が軒を連ねる一角で1軒の食堂と出会うことができます。

今回ご紹介する『上高地食堂』は、昭和46年頃からこの場所でお客さんたちの胃袋を満たしてきました。

1番人気のメニューは、もちろん「バラ焼き」。創業当時から変わらない逸品です。

人気No.1 「牛バラ焼き定食」を食す!

鉄板上の演者は、青森県産の牛肉。そして、玉ねぎ(こちらは時期によって産地は変わるのだそう)。

自家製のタレをまとい、昔ながらのオーソドックスなスタイルでもてなしてくれます。

鉄板の上に広がる様は、まるで桃色の丘のよう。牛肉のサシは白妙の滝のようにも見えます。牛の旨味がギュッと詰まっていることを想像するだけで、どうにも唾液が止まりません…

鼻腔を包むのは、食欲を掻き立てる香り。空腹に耐える時間はどうにもツラいものですが、選択できるアクションは、哀しいかな、ひたすら耐えること。この1点のみです。

ちなみに、当メニューにはライスに味噌汁。自家製のお新香。そして、生卵もついてきます。

ライスは小サイズにすることもできますが……おそらく足りなくなるはず。

さて、いい色になってきました...!!

牛肉に火が通り、玉ねぎが飴色になったら、いよいよ食べ頃です。

焼き上がったら、まずはそのままライスに乗せて。

やや甘味強めな自家製ダレが染み入ったバラ焼きは、ライスに合わない訳がありません。クタクタの牛バラ肉に玉ねぎ。その旨味を一身に浴びたライス……

まさに旨味の塊と化します!

続いて、溶き卵に投入!コクが増し、より一層こってりと舌に絡んでくるパフォーマンスに、思わず口角が上がってしまいます。

このままライスに乗せたら、自然と箸が止まらなくなる……

ただただ無心に掻きこむしかありません!

完食までの時間は予想以上に短く、そして、こんなにも空腹だったのかと、改めて認識されられる有意義なランチタイムとなりました。

奥深きソウルフード「バラ焼き」を楽しんでみませんか?

出すお店によって使う食材や味わいが全く異なるという「バラ焼き」。オーソドックスな牛肉と玉ねぎだけの共演にこだわらず、使うお肉や野菜にバリエーションがあるという事実もまた興味深いところです。

自分好みの「バラ焼き」を探してまわる、十和田の食旅行なんていかがでしょうか?

■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!

Twitter:https://twitter.com/yamaneco79

ブログ:https://solomeshi-blog.com/

上高地食堂

〒034-0303 青森県十和田市法量焼山64

*この記事は2022年3月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

ライター:ヤマネコ

© 株式会社ロコガイド