「第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」 最終審査会を実施

~りら創造芸術高等学校 「きみのブドウハゼ」がグランプリを獲得~

2022年3月31日

報道関係者各位

東和薬品株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:吉田逸郎)は、2022年3月20日(日)に「第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」を開催し、りら創造芸術高等学校のチーム「きみのブドウハゼ」がグランプリを獲得したことをお知らせします。

このコンテストは、高校生が社会に貢献する機会の創出を目的としており、2020年に初めて開催し、今回で3回目となります。第3回となる今回のテーマは “「地域社会にビタミンを」~地域の人々が健康であり続けるために~”です。自ら地域課題を見つけ、解決出来るビタミンとなるようなビジネスアイデアを募集したところ、高校生ならではの目線から生まれたフレッシュなアイデアや、ビジネス創出への意欲が強くうかがえるプランを多数応募いただきました。

応募総数266件の中から、グランプリを獲得した「きみのブドウハゼ」の『里山ビジネス~木の実でおじいちゃんおばあちゃんを元気に!~』は、地元の和歌山県紀美野町の榧の実から天然香料の精油抽出作業を通して、地域の高齢者に健康になっていただくプランです。「わくわくと実現性の両立」を目標に考案されたプランやプレゼンテーションの構成が高く評価されました。

今後も、東和薬品では「人々の健康に貢献します、こころの笑顔を大切にします」という企業理念を掲げ、日本の未来を担っていく高校生の皆さんから「健康」に繋がる優れたアイデアを募集するとともに、社会貢献への機会創出を進めてまいります。

開催結果および詳細につきましては、特設サイトからご覧ください。

特設サイト:第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト 開催結果

URL: https://www.towayakuhin.co.jp/bizcon/2022_result/

第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト受賞者プラン

グランプリ獲得チーム:りら創造芸術高等学校「きみのブドウハゼ」

※新型コロナウイルスの予防対策(マスク着用、アルコール消毒、会場内の換気等)、事前の抗原検査を実施のうえ開催しました。

≪コンテストの概要≫

以上