
【ニューヨーク共同】週明け4日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比103.61ドル高の3万4921.88ドルで取引を終えた。米景気の先行きに不透明感が出ている中で、景気の影響を相対的に受けにくいとされるIT関連株が買われ、相場を押し上げた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も続伸し、271.05ポイント高の1万4532.55。電気自動車メーカーのテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が株を大量取得したことが明らかになったツイッターの大幅上昇がけん引した。
IT関連銘柄に買い
© 一般社団法人共同通信社
【ニューヨーク共同】週明け4日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比103.61ドル高の3万4921.88ドルで取引を終えた。米景気の先行きに不透明感が出ている中で、景気の影響を相対的に受けにくいとされるIT関連株が買われ、相場を押し上げた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数も続伸し、271.05ポイント高の1万4532.55。電気自動車メーカーのテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が株を大量取得したことが明らかになったツイッターの大幅上昇がけん引した。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら