生誕160年 フィンランドの国民的画家ヘレン・シャルフベック描く 「魂のまなざし」7月公開

フィンランドの国民的画家ヘレン・シャルフベックを描いた映画「魂のまなざし」の劇場公開日が、7月15日に決まった。生誕160年を記念して公開される。あわせて場面写真が公開された。

ヘレン・シャルフベックは、モダニズムを代表する画家のひとりとして知られる、フィンランドの国民的画家。病気から快復した少女をみずみずしく描いた「快復期」や、死に至る晩年まで自らを描き続けた自画像などで知られる。近年では世界的に再評価が進み、2015年には日本で初の回顧展「ヘレン・シャルフベック 魂のまなざし」が開かれた。

「魂のまなざし」では、ヘレン・シャルフベックの画業と人生を決定づけた1915年から1923年の時代を描く。抑圧的な母親や男性社会に臆せず、名誉よりも内側から湧き出る情熱に従ったシャルフベックの姿が、北欧の光に輝く自然や街並みとともに、美しい映像で描かれる。シャルフベックを演じるのは、フィンランドの女優ラウラ・ビルン。ビヨンセ、セリーヌ・ディオンのミュージック・ビデオを手掛けてきたアンティ・ヨキネンが監督を務めている。

公開された場面写真では、シャルフベックが真剣なまなざしでキャンバスに向かうシーンが切り取られている。いつも身に着けている黒いワンピースの手首部分は画家らしくかなり汚れており、構図を決めているかのように筆を縦に持つ姿は、数々の作品を残している彼女の日常を映し出している。

【作品情報】
魂のまなざし
2022年7月15日(金)Bunkamura ル・シネマ他にて順次公開
配給:オンリー・ハーツ
©Finland Cinematic

© 合同会社シングルライン