三条市議選、22人当選決まる・新潟

 任期満了に伴う新潟県の三条市議選は17日、投票が行われ、即日開票の結果、現職18人、元職1人、新人3人の計22人の当選が決まった。

 党派別では、自民1人、公明2人、共産3人、日本維新の会1人、無所属15人。

 投票率は47.49%。旧三条市時代を含め1947年以降で最低だった前回2018年から、さらに6.72ポイント低下した。

 当日有権者数 8万61人▽投票者数 3万8021人▽投票率 47.49%▽無効 600

◇三条市(定数22-23)
当 3,005 阿部 銀次郎 75 無現(6)

当 2,725 岡本 康佑 38 無現(2)

当 2,244 笹川 信子 67 公現(5)

当 2,052 燕 幸男 54 公新(1)

当 2,029 西川 重則 72 自現(6)

当 1,974 武藤 元美 65 共元(3)

当 1,851 竹山 嘉一 41 無新(1)

当 1,809 岡田 竜一 58 無現(4)

当 1,745 佐藤 和雄 72 無現(6)

当 1,673 馬場 博文 61 無現(2)

当 1,505 藤家 貴之 43 無現(2)

当 1,455 森山 昭 73 無現(5)

当 1,435 小林 誠 62 共現(6)

当 1,354 白鳥 賢 50 無現(2)

当 1,351 内山 信一 73 無現(2)

当 1,329 西村 邦明 71 維新(1)

当 1,323 酒井 健 58 無現(3)

当 1,298 野崎 久雄 73 無現(3)

当 1,293 山田 富義 73 無現(4)

当 1,263 武石 栄二 73 無現(6)

当 1,227 坂井 良永 72 共現(4)

当 775 長橋 一弘 68 無現(3)

705 岩本 国幸 48 無新

(かっこ内は市議の期数)

© 株式会社新潟日報社