定数12に13人立候補 上富田町議選が告示

 任期満了に伴う和歌山県上富田町議選(定数12)が19日、告示された。13人が立候補を届け出て、選挙戦が始まった。投票日は24日で、即日開票される。

 13人の内訳は、現職9人、新顔3人、元職1人。党派別では無所属10人、共産1人、自民1人、公明1人。各候補者は街頭演説をしたり、選挙カーを走らせたりして、支持を訴えている。

 投票は24日午前7時~午後6時に町内12カ所で受け付け、同日午後8時から同町朝来の上富田文化会館で即日開票される。期日前投票は20~23日の午前8時半~午後8時に町役場で受け付ける。

 18日現在の選挙人名簿登録者数は1万3034(男6139、女6895)人。2018年にあった前回の町議選の投票率は63.61%だった。

■立候補の山本氏が陽性

 上富田町議選に立候補を届け出た現職の山本哲也氏(33)が、告示前に新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにした。23日までの自宅療養となっているため、後援会のメンバーらにより、本人不在のまま選挙活動をするという。

© 株式会社紀伊民報