【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前日比368.03ドル安の3万4792.76ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めの加速を警戒した売りが優勢となった。
FRBのパウエル議長が次回の連邦公開市場委員会(FOMC)での0.5%利上げを検討すると明言したため、米長期金利が上昇。相対的に割高感が意識されたIT関連銘柄などが売られ、相場全体を押し下げた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は続落し、278.42ポイント安の1万3174.65。