全日本ベスト8の木村光歩、準々決勝進出 女子単決勝トーナメント3回戦<日本卓球リーグビッグトーナメント福島大会>

<シチズンカップ 第31回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント福島大会 日程:4月20~23日 場所:南相馬市スポーツセンター>

22日、日本リーグビッグトーナメント福島大会は大会3日目を迎え、女子シングルス決勝トーナメント3回戦が終了。全日本選手権女子シングルスでベスト8に入った木村光歩(中国電力)が、松岡優香(愛媛銀行)を下して準々決勝進出を決めた。

また、次の準々決勝からは、シード選手として佐藤瞳(ミキハウス)が登場する。

その他の結果は以下の通り。

女子シングルス決勝トーナメント3回戦結果

〇牛嶋星羅(昭和電工マテリアルズ)3-0 阿部里歩(豊田自動織機)
〇菅澤柚花里(デンソー)3-0 小島叶愛(十六銀行)
〇井絢乃(中国電力)3-1 玉石幸穂(エクセディ)
野村萌(デンソー)2-3 松平志穂(サンリツ)〇

松岡優香(愛媛銀行)2-3 木村光歩(中国電力)〇
梅村優香(サンリツ)1-3 森田彩音(デンソー)〇
奥下茜里(昭和電工マテリアルズ)1-3 塩見真希(サンリツ)〇
〇竹本朋世(十六銀行)3-2 出雲美空(サンリツ)

女子シングルス決勝トーナメントベスト8進出選手

牛嶋星羅(昭和電工マテリアルズ)
菅澤柚花里(デンソー)
井絢乃(中国電力)
松平志穂(サンリツ)
木村光歩(中国電力)
森田彩音(デンソー)
塩見真希(サンリツ)
竹本朋世(十六銀行)
佐藤瞳(ミキハウス)※ベスト8より出場

日本卓球リーグビッグトーナメント福島大会とは?

一般社団法人日本卓球リーグ実業団連盟に加盟しているチームの男女選手が参加可能な大会。男女シングルスと男女ダブルスの計4種目が行われ、男女シングルス各8名、男女ダブルス各4組は、来年の全日本選手権に推薦選手として出場することができる。

写真:日本リーグビッグトーナメント福島大会/撮影:ラリーズ編集部

賞金総額は2,800,000円となっており、男女シングルスの優勝者には賞金300,000円と、シチズンカップ、原田杯並びに副賞が授与される。

また、全種目全試合5ゲームズマッチで実施されるが、5ゲーム目は6-6から始まることも特徴である。今大会の試合は、ラボライブで生配信されている。

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ