ライバー用語(らいばーようご)

「ライバー用語」(らいばーようご)とは、ライブ配信サービスを通じて、視聴者向けの配信活動をおこなっているユーザーの活動にまつわる様々な用語を指す。

意味

そもそも「ライバー」とは、ライブ配信サービスを通じて、視聴者向けの配信活動をおこなっているユーザーのこと。あるいは活動によって収益があるユーザーのこと。

ライバーは芸能人、YouTuber、バーチャールYouTuber(Vチューバ―)、一般人など多岐にわたる。

これらの活動にまつわる様々な用語を「ライバー用語」と呼ぶ。

リアルタイムライブをする人!

テレビやリアルライブとの違いは、視聴者がライバーの配信に対してコメントや「いいね」をつけられること。さらに、活動の応援やその配信を盛り上げるために有料アイテムによる「投げ銭」を送ることができるものも。

ただし、一部のYouTuberやVTuberなど、いわゆるリアルタイムのライブ配信をまったくしていないユーザーやコンテンツについて、ライバー用語が使用されることもある。

この場合、ユーザーを「ライバー」と呼ぶことは少ない。

語源は英語の「live+er」。

「ライブ配信をする人」の意。

どんなコンテンツで配信される?

ライブ配信サービス・アプリの一例:

17LIVE

Pococha

SHOWROOM

ZAIKO

Twit Casting(ツイキャス)

Instagram:写真や動画投稿のSNSだが、ライブ機能がある

YouTube:動画配信プラットフォームだが、ライブ機能がある

それぞれアーカイブや投げ銭など機能の有無、またユーザー層などに違いがある。

複数のサービスに登録し、場面によって使い分けているライバーも多い。

投げ銭(なげせん)とは?(意味)~用語集|numan

投げ銭(なげせん)とは、ストリートミュージシャンやネット配信者などに対し、そのパフォーマンスを褒めたり応援したりする意味で金銭を与えること。または、コンテンツを応援するために同様の行為を行うこと。

Vtuber(ぶいちゅーばー/バーチャルユーチューバー)とは?(意味)~用語集|numan

Vtuber(ぶいちゅーばー/バーチャルユーチューバー)とは、バーチャルyoutuber(ユーチューバー)のこと。仮想・架空のキャラクターのyoutuberのことを指し、主にYouTube上でゲーム実況、やってみた、小ネタ、雑談まで幅広い動画の配信活動を行う。派生語として、バーチャルストリーマー、バーチャルショウルーマーなどもある。

© 株式会社マレ