泡盛の女王2年ぶり選出 復帰50年に国内外へPR 「ちむどんどん」効果も期待

 沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は24日、那覇市のノボテル沖縄那覇で「第36代沖縄県泡盛の女王選出大会」の最終審査会を開催した。神山聖加さん(26)=名護市、瑞慶覧りかさん(26)=那覇市、崎原有希さん(33)=南風原町=が新女王に選ばれた。 神山さんは「今年は復帰から50年でNHKの連続テレビ小説『ちむどんどん』も放送されている。沖縄が注目される年に泡盛を国内外に発信したい」と話し、瑞慶覧さんは「泡盛のおいしさ、沖縄の食文化を世界中の人に伝えたい」と意気込んだ。崎原さんは「泡盛と沖縄を伝える使命を担った」とこれからの活動に意欲を見せた。

 コロナ禍で現女王の活動ができなかったため昨年の選出はなかった。今回が2年ぶりの女王誕生となった。 

 

 (金盛文香)

© 株式会社琉球新報社