【日録交通死亡事故】8道府県10人(4/25) 奈良で1日2件

警察庁交通企画課まとめによる交通事故死者日報によると、4月25日(月)付では8道府県で10人が新たに確認されています。なお、2件が過去発生分の計上となっています。
各都道府県警察発表・報道等からの詳細は下記のとおりです。奈良県で1日2件発生しました。
≪本年115日目:累計717人(前年比-58)≫

■北海道:1人<24人(-7)=9位>
・千歳市(22日00:10頃) 本年初(2021/11以来)
 住宅敷地内で駐車しようとバックした乗用車と住人の接触事故、80代後半女性が搬送先の病院で死亡〔北海道警/北海道文化放送〕

■栃木県:1人<18人(±0)=12位T>
・宇都宮市(04:45頃) 本年3件目
 国道4号でバイクと乗用車の衝突事故、バイクの50代前半男性が搬送先の病院で死亡〔下野新聞〕

■岐阜県:1人<16人(-3)=14位>
・岐南町(12日19:45頃) 本年初(2019/03以来)
 町道交差点で路上横臥者と乗用車の接触事故、70代後半男性が搬送先の病院で死亡〔岐阜県警/中日新聞〕

■奈良県:2人<11人(+5)=27位T>
・奈良市(14:25頃) 本年初(2021/09以来)
 国道369号で電動自転車とトラックの接触事故、電動自転車の80代前半男性が搬送先の病院で死亡〔奈良県警/読売新聞〕
・大和郡山市(18:15頃) 本年初(2021/10以来)
 近鉄橿原線踏切で歩行者と列車の接触事故、目の不自由な50代前半女性が搬送先の病院で死亡〔共同通信〕

■大阪府:2人<44人(-3)=1位>
・岸和田市(23日昼) 本年2件目
 南海電鉄踏切で歩行者と列車の接触事故、80代前半女性が死亡〔大阪府警〕
・大阪市大正区(07:49頃) 本年初(2020/04以来)
 府道(大正通)で大型バイクが転倒、大型トラックと接触事故、大型バイクの男性が搬送先の病院で死亡〔大阪府警〕

■山口県:1人<9人(-4)=32位T>
・周南市(10:45頃) 本年2件目
 国道315号で軽乗用車と乗用車の正面衝突事故、軽乗用車の70代前半男性が搬送先の病院で死亡〔NHK〕

■愛媛県:1人<15人(+2)=15位T>
・松山市(22:00過ぎ) 本年7件目
 国道196号信号交差点で軽ワゴンとバイクの右直衝突事故、バイクの10代後半男性が搬送先の病院で死亡〔テレビ愛媛〕

■宮崎県:1人<9人(+2)=32位T>
・日南市(12:00過ぎ) 本年初(2021/05以来)
 市道信号交差点で原付と乗用車の出会頭衝突事故、原付の60代後半男性が搬送先の病院で死亡〔宮崎放送〕

© 合同会社交通時象社