【カリフォルニア産チーズ2022】たっぷりチーズのレンチンタコライス

我が家のランチの定番・タコライスです♡ 火を使わずにレンジで作る方法をご紹介します。フライパンで作るよりも、お肉が柔らかく仕上がります♪ 好きなだけチーズをかけてお召し上がりください♡

by かなさん

このレシピの材料


数量:2人分

ごはん… 約400g

豚ひき肉… 200g

玉ねぎ… 1/2個(約100g)

ピーマン… 1個(約30g)

ケチャップ… 大さじ4

ウスターソース… 大さじ1

砂糖… 小さじ2

塩… 適量

胡椒… 適量

バター… 大さじ1

レタス… 2〜3枚(約60g)

ミニトマト… 10個

コルビージャックチーズ(シュレッド)… 60g

下準備


ご飯を炊いておく。

作り方


1.レタスは洗って太めの千切りにし、ザルにあけて水気を切っておく。 ミニトマトはヘタを取って洗って水気を拭き取り、4等分にカット。 玉ねぎとピーマンは粗めのみじん切りにする。

2.耐熱ボウルに豚ひき肉と玉ねぎとピーマンを入れ、バター以外の調味料も入れる。 ざっくり混ぜてふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱。

3.バターを加えて混ぜて溶かし込み、ラップをはずして600Wの電子レンジで3分加熱。 (ピーマンの食感を残したい場合は、2ではなくここでピーマンを加える。) 加熱したら、よく混ぜておく。

4.炊いたご飯をお皿に盛り、まわりにレタスを敷き詰める。

5.4の中央部分に3を盛り、ミニトマトとチーズを散らして完成。

© 株式会社TUKURU