北海道十勝の"じゃがいも"づくり!「そんなことまで!?」農家さんのリアルなトラクター準備には溶接も…!?

北海道十勝の芽室町からYouTubeで農作業のリアルを発信する【粟野農場】の粟野さん。

先週畑づくりを行った"じゃがいも"ですが、今度は種いもを植えるトラクターの準備の様子が公開されました。

トラクターに取り付けるのは①種芋をカットする機械、②液薬を散布する機械、③種いも供給機。それぞれにセッティングや取り付けの作業があり、中には溶接で取り付けるものも…!

そんなリアルな作業の様子や、今年懸念される「強風」についても豆知識が!

一方、粟野農場の可愛い番犬「ヤマトくん」の元気がない!?大丈夫でしょうか…?

2022年4月27日 超強風が吹き荒れる中、ジャガイモ播きの準備をしました!

カッティングポテトプランターと言って、芋を切りながら種まきをする機械の整備と、病気を予防する散布機の取り付けを行いました!そして、種イモ供給機製作の仕上げをしました!

そんな中、番犬ヤマトが突然体調を崩して病院で治療費を受けることに…凄く心配です…治ってくれるのでしょうか?

© HTB北海道テレビ放送株式会社