幼稚園でこどもの日のイベント 子どもたちが伝統行事を体験 仙台・若林区

連休が明けた仙台市若林区の幼稚園で、こどもの日のイベントが行われました。

この幼稚園では、子どもたちに伝統行事を経験してほしいと、毎年連休明けにこどもの日のイベントを行っています。

「こいのぼりは、確か元気でかっこいい子どもになってかっこいいまま大人になりますようにっていう願いが込められてるんだって」

園児たちは劇を通し、こどもの日は子どもの成長を願うだけでなく、おうちの人にありがとうの気持ちを伝える日であることも教わっていました。

その後は、端午の節句に欠かせない柏餅をほおばり、楽しい1日を過ごしていました。 園児「おいしい」 「こんなについちゃった」「あんこがおいしかった」

© 株式会社東日本放送