
1955(昭和30)年5月10日、富士山裾野の山梨県側にある北富士演習場で、米軍が地元の反対を押し切って実弾射撃訓練を開始した。反発した住民は近くの中学校に集まって猛抗議。富士登山の観光資源が弾道下にさらされ、生活も脅かされた。住民は座り込みによって訓練中止を強く訴えた。
1955(昭和30)年5月10日、富士山裾野の山梨県側にある北富士演習場で、米軍が地元の反対を押し切って実弾射撃訓練を開始した。反発した住民は近くの中学校に集まって猛抗議。富士登山の観光資源が弾道下にさらされ、生活も脅かされた。住民は座り込みによって訓練中止を強く訴えた。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら