やはり風害が心配…バウアー社のレインマシン「BAUER RAINSTAR」で十勝の春に吹く強風から新芽を守る散水作業

北海道十勝の芽室町からYouTubeで農作業のリアルを発信する【粟野農場】の粟野さん。

連日吹く強風からビート(てんさい)の新芽を守るため先日おこなった"カルチ(中耕)"に続き、さらに"散水"も行っていきます。

ダムから畑に配管された水を北海道の農業ならではのダイナミックな機械で畑にまいていきます。

レインマシンと呼ばれる散水機をトラクターで牽引、畑の配管に接続して自動で散水する様子は必見!

2022年5月4日 直播ビートの風害対策に散水作業を行いました!

今年も散水機❗️バウワー社のレインスター登場😆‼️

使う機械はBAUER RAINSTAR(バウアー社 レインスター)です。美生ダムから配管された水をこの機械を使って畑に散水します。水を撒くことによって畑が濡れて、土が飛ばなくなり風害の被害に遭いづらくなります。とりあえず風が収まったので、1回の散布で終了しました。

© HTB北海道テレビ放送株式会社