今こそ「阪神・淡路大震災」を知る旅へ/兵庫県

1995年(平成7年)1月17日未明、兵庫県南部を震源として発生した『兵庫県南部地震』は、マグニチュード7.3、最大震度7を記録し、この地震で6,434名の尊い命が失われました。自然災害の恐ろしさ、そこにある日常が突然奪われてしまった深い悲しみは、今も我々の脳裏に焼きついて離れません。

『阪神・淡路大震災』の記憶を後世に伝え、未来の防災に役立てるために、今こそ訪れておきたい場所をまとめます。

あなたも、いざ、震災を知る旅へー。

野島断層保存館

淡路島北部にある野島断層は、阪神・淡路大震災の震源となった活断層。1998年(平成10年)に開園した北淡震災記念公園内にある『野島断層保存館』では、野島断層の一部をありのままの状態で保存しており、地震の凄まじさと脅威を見学・体験できます。

入館直後に目に飛び込んでくる、衝撃的なシーン。
野島断層保存館のエントランスホールには、国道43号が倒壊した様子の再現模型があり、震災当時の記憶が鮮明に蘇ってきます。

野島断層保存館の目玉は、やはり断層保存ゾーン。国の天然記念物に指定された地震断層のうち、約140mの断層が覆屋(おおいや)で保護され、ありのままの状態で保存されています。

メモリアルハウスの中に入ると、地震直後の台所の様子が再現されていて、毎週火曜日に『震災の語りべ』が体験談を語るコーナーや資料展示コーナーなどがあります。地震の揺れを実体験できるコーナーも併設され、日頃から地震に備える大切さを身をもって知ることができる貴重な体験施設です。

野島断層保存館(北淡震災記念公園)
住所/兵庫県淡路市小倉177番地
電話/0799-82-3020
開館時間/9:00~17:00 「震災の語りべ」毎週火曜日10:00〜、14:00〜(各2時間)
定休日/1~11月は無休(12月下旬に臨時休業あり)
利用料金/一般730円 中高生310円 小学生260円
駐車場/あり(無料)
https://www.nojima-danso.co.jp/nojima

「BE KOBE」のモニュメント

2017年、神戸港開港150年の記念の年に合わせてリニューアルされたウォーターフロントの公園『メリケンパーク』。リニューアルに合わせて『BE KOBE』のモニュメントが作られました。

『BE KOBE』は震災から20年を機に生まれたメッセージで、『市民が神戸市民であることを誇りに思う気持ち』や『人のために力を尽くすという思い』を表しているそうです。フォトスポットとしても人気のこのモニュメントですが、写真を撮る際に、今一度、阪神・淡路大震災とその復興にについても想いを馳せてみてはいかがでしょうか。

神戸港震災メモリアルパーク

メリケンパークには『神戸港震災メモリアルパーク』が併設されており、阪神大震災で破壊された岸壁の一部がそのままの状態で保存されています。隆起したコンクリートと斜めになった街灯……。想像を絶する姿になり果てた景観に、地震の威力をまざまざと突きつけられます。

メリケンパーク
住所/兵庫県神戸市中央区波止場町2-2
最寄駅/神戸市営地下鉄みなと元町駅、JR元町駅
定休日/なし
入場料金/無料

淡路島 国営明石海峡公園『花火鳥』

淡路島の北東部にある『淡路夢舞台』は、世界に名を馳せる建築家・安藤忠雄氏によって設計された複合型リゾート施設。
その『淡路夢舞台』に隣接した広大な公園が『淡路島 国営明石海峡公園』です。

こちらは『大地の虹』と呼ばれる花畑で、高さ4m長さ30mの『花火鳥』が目印。『花火鳥』は不死鳥をモチーフにしており、阪神大震災からの再生と復活の祈りが込められています。力強い鳥の姿と、大きな地震を経験した後に懸命に立ち上がり復興の歩みを進めてきた被災者の方々の姿が重なります。大きな鳥の季節により花の種類が変わり花火鳥も衣替えされており、四季折々の姿を楽しむことができますよ。

淡路島 国営明石海峡公園
住所/兵庫県淡路市夢舞台8-10
電話/0799-72-2000 (明石海峡公園管理センター)
営業時間/9:30〜17:00(7-8月は〜18:00、11-3月は〜16:00)
休園日/12/31、1/1、2月第2月曜〜金曜
入園料金/15歳以上450円 小中学生無料 ※『奇跡の星の植物館』とのお得なセット券もあり
駐車場/あり(1日500円)
https://awaji-kaikyopark.jp

神戸ルミナリエ

『神戸ルミナリエ』。荘厳な光の芸術は人気が高く、神戸・旧居留地の冬を彩る風物詩になっています。

ルミナリエの始まりは1995年。阪神淡路大震災の発生した年の12月、悲惨な災害の犠牲者を悼み、鎮魂と神戸の街の復興を願って初めて開催されました。更地や工事現場が目立つ街に灯りがともったとき、この世にこんなに美しいものがあるのかと、その電飾が滲んで見えた人も多かったといいます。

震災で打ちひしがれた神戸のまちと市民に大きな感動と勇気、希望を与えた『神戸ルミナリエ』は、いまも毎年、見る者たちの心にやさしく光を灯し続けています。

現在はコロナ禍で開催が中止されていますが、再開された際には、その美しさの裏にある「ルミナリエの始まり」の歴史にも想いを寄せながら、煌めく光を眺めてみましょう。

神戸ルミナリエ
開催期間/毎年12月の期間中
アクセス/JR・阪神 元町駅から徒歩約5分
入場料/無料。1人100円募金を呼び掛けています。
駐車場/なし

【参考サイト】
神戸ルミナリエ組織委員会 https://www.kobe-luminarie.jp

▼記事提供元

[(https://setouchifinder.com/ja/)
「瀬戸内Finder(ファインダー)」は、瀬戸内を共有する7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)の魅力を世界に発信しています。

© 広島ホームテレビ