
【ニューヨーク共同】米国サッカー連盟は18日、男女それぞれの同国代表選手会と労使協定で合意し、ワールドカップ(W杯)を含めた大会の報酬を初めて男女同額にすると発表した。協定は2028年まで。W杯の報酬を男女同額とするのは世界初という。
他にも、男女の代表が同等の練習環境や試合会場、支援態勢を受けることで合意した。米国連盟のシンディ・パーロー会長は「歴史的な瞬間だ。今回の合意は米国での状況を永遠に変え、世界中の状況を変える可能性がある」とコメントした。
米サッカー連盟、W杯含め
© 一般社団法人共同通信社
【ニューヨーク共同】米国サッカー連盟は18日、男女それぞれの同国代表選手会と労使協定で合意し、ワールドカップ(W杯)を含めた大会の報酬を初めて男女同額にすると発表した。協定は2028年まで。W杯の報酬を男女同額とするのは世界初という。
他にも、男女の代表が同等の練習環境や試合会場、支援態勢を受けることで合意した。米国連盟のシンディ・パーロー会長は「歴史的な瞬間だ。今回の合意は米国での状況を永遠に変え、世界中の状況を変える可能性がある」とコメントした。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら