映画『頭痛が痛い』鐘ヶ江佳太インタビュー「不思議な学生時代を思い出す」

PFFアワード2020で審査員特別賞を受賞した『頭痛が痛い』が、6月3日(金)よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次公開される。

東京五輪に向け、新国立競技場の建設が進む2018年の東京。自傷行為や恋愛感情のないセックスを繰り返し、家庭に不和を抱える不登校気味の高校生・鳴海と、エゴだとわかりつついつも人のことを考え、救急セットを持ち歩く同級生・いく。二人は、いくが鳴海のライブ配信を見るという一方通行の関係だったが、いくが梶井基次郎の『檸檬』のように、自分の遺書を赤の他人の家に投函するところを鳴海が目撃し、互いの心と傷の手当てをし、支え合う関係に発展していく。

監督は、第28回新人シナリオコンクールに『幸福なLINE』に佳作1位に入選した守田悠人。本作は初監督作品となり、映画監督の登竜門であるぴあフィルムフェスティバルのPFFアワード2020で審査員特別賞を受賞した。審査講評では、画家・平松麻に「守田監督はいつもいくと鳴海の横にいるように私には見えました。ひとのいたみを分かったつもりでやり過ごしてしまう危うさに守田監督は向き合っていたのだと思います」と評された。

いく役を、本作で映画デビューの阿部百衣子、鳴海役をフリーランスのモデル・俳優のせとらえと。いくの遺書を読み、正義感に突き動かされるフリージャーナリスト・直樹役を、『JOINT』の鐘ヶ江佳太。他、山本華世子、杉山宗賢、大友久志、ナツメが脇を固める。

直樹役の鐘ヶ江佳太に見どころなど話を聞いた。

――鐘ヶ江さんが思う、フリージャーナリスト直樹はどんな人?
正義感の強い、真っ直ぐな人だなと思いました。言い換えれば、とても頑固な人。一度決めたら、周りが何と言おうと貫こうとする。それが例え大切な人、同棲している彼女だったとしても…そういう分別をつけれないところをみると、不器用な人だなとも思います。

――台本を開いたときの感想は?
僕自身は正直、直樹と違って他人に対してあまり関心が持てない人間です。なので、最初台本を読んでみて、他人のためによくそこまで尽くせるなぁと、一歩引いた印象でした。そういった意味では、「僕に直樹が出来るのかなぁ」と不安にはなりましたね。でも実際に直樹をやらせていただいたことで価値観が少し変わりました。「人の為に生きるとはどういうことか」「本当の幸せとは何か」…様々に考えるきっかけを頂きました。

――本編を観ていて学生時代を思い出すんですけど、鐘ヶ江さんが経験したやるせない思い出は?
小学6年生の時に、頭を10針近く縫う交通事故に遭いました。それからは習っていたサッカーもしばらく出来なくなったり、事故の後遺症で疲れやすい身体になったり…何かそれまで積み上げてきたものが無駄になった、「人生終わった」みたいな感覚がありました。事故は僕にとって辛い思い出です。
なので、特に主人公の「いく」にはすごく共感する部分がありましたね。いつも周りに流され、自分の意志では決められない、行動出来ない。いくのセリフにもあった「どっちでも大丈夫です」って、僕もよく使うんですよ(笑)。自分自身どちらかというと、常に周りに合わせていくタイプではありました。

――本作の見どころは?
いくと鳴海が辿り着いた答えは何なのか…それが見どころだと思います。あとは直樹にも注目してもらいたいですね。直樹はある意味観客の代表だと思うので、彼がこの物語で、彼女たちのメッセージをどう感じて受け止め行動するのか、そこも注目してもらいたいですね。

――誰と観てもらいたいですか?
今一番身近にいる大切な人と一緒に観てもらいたいです。

――鐘ヶ江さんからメッセージ
この作品は命の重さ、大切さについて考えさせられる作品だなと思います。様々な情報が拡散されているこの時代だからこそ、本当に大切なものは何か。そして「死にたさ」を抱える彼女たちの出した答えは何か。ぜひ劇場で目撃してください。よろしくお願いします。

<プロフィール>
名前:鐘ヶ江佳太(かねがえ けいた)
生年月日: 1984年1月10日
鐘ヶ江流のリラックス方法:タバコが吸える昔ながらの喫茶店でカフェオレを飲みながら脚本読んだり、スマホで動画(映画)を観たりしてます。

最近観たおすすめ映画は?:THE BATMAN-ザ・バットマン-

動画 映画『頭痛が痛い』 直樹役の鐘ヶ江佳太がPR

© 株式会社ジェイプレス社