「新○○」駅と「○○」駅の距離を比べてみた!

東海道山陽新幹線に乗ると「新横浜」や「新大阪」など「新○○」駅が多いなあ〜〜と思っていました。本当は「○○」駅に電車を止めたかったが、その駅には拡張するスペースないのでオリジナルの駅の近くに新しい駅を作ったことが「新○○」駅の最初だと推測しています。地元の人でないと、この「新○○」駅と「○○」駅がどれだけ離れているのかわからないので、今日は「新○○」駅と「○○」駅のおおよその距離を調べてみました。JRと私鉄の区別なく英語でold(original)とnewの意味がつく駅を集めました。(除く「新橋」「新宿」など)

「新」つき「新」なし都道府県およその距離両駅を結ぶ交通手段例およその移動時間新横浜駅横浜駅神奈川県7キロ横浜地下鉄ブルーライン11分新大阪駅大阪駅大阪府3.8キロJR京都線新快速4分新神戸駅神戸駅兵庫県3.8キロ神戸市営西神・山手線、JR神戸線6分新山口駅山口駅山口県2.7キロ山口線23分新札幌駅札幌駅北海道10.9キロ快速エアポート10分新川崎駅川崎駅神奈川県22.8キロJR横須賀線、JR東海道線21分新静岡駅静岡駅静岡県550メートル徒歩10分新浜松駅浜松駅静岡県155メートル徒歩1分新大久保駅大久保駅東京都300メートル徒歩4分新千葉駅千葉駅千葉県456メートル徒歩6分新越谷駅越谷駅埼玉県1.5キロJR伊勢崎線1分新松戸駅松戸駅千葉県5キロJR常磐線7分新青森駅青森駅青森県3.9キロJR奥羽本線6分新花巻花巻岩手県6.4キロJR釜石線9分新倉敷倉敷岡山県9キロJR山陰本線9分新岩国岩国山口県7.1キロ防長交通バス30分新下関下関山口県7.2キロJR山陰本線10分新高岡高岡富山県1.6キロJR城端線3分新木場木場東京都7.1キロ東京メトロ有楽町線
都営大江戸線
東京メトロ東西線20分

© 株式会社MVコンサルティング