
自民党の安倍晋三元首相は23日、日米首脳会談で岸田文雄首相が防衛費の「相当な増額」への決意を伝達したことに関し「増額は国債で対応していけばいい」と表明した。東京都内の会合で述べた。
建設国債は将来世代にインフラを残すために発行すると指摘。「防衛費は次の世代に祖国を残していくための予算だ」と述べ、国債発行による借金で賄っても問題ないと強調した。
日米首脳会談の首相発言巡り
© 一般社団法人共同通信社
自民党の安倍晋三元首相は23日、日米首脳会談で岸田文雄首相が防衛費の「相当な増額」への決意を伝達したことに関し「増額は国債で対応していけばいい」と表明した。東京都内の会合で述べた。
建設国債は将来世代にインフラを残すために発行すると指摘。「防衛費は次の世代に祖国を残していくための予算だ」と述べ、国債発行による借金で賄っても問題ないと強調した。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら