ウクライナ侵攻の影響を協議 沖縄県有識者会議 米「台湾防衛」も分析

 沖縄県は25日、第2回米軍基地問題に関するアドバイザリーボード会議をオンライン形式で開き、委員の専門家からロシアのウクライナ侵攻のアジアへの影響などについて意見を聞いた。会議開始前のやりとりでは委員から、バイデン米大統領が中国が台湾を攻撃した場合、台湾の防衛について「われわれの約束」と明言した件について「本音が出たのだろう」などの分析が上がった。 会議は冒頭を除き非公開で開かれた。公開された会議開始前のやりとりで、米ジョージワシントン大のマイク・モチヅキ准教授は、バイデン氏の「失言」とみる向きについて「バイデン氏は議員のころから個人として台湾を守らないといけない、という考えがある。本音が出たのだろう」と分析した。日本の立場については「はっきりしない。『米国と一緒に台湾を守るという考えが日本で定着している』ということが米国の認識だ」と指摘した。
 県によると非公開部分の協議では、日米地位協定について「米連邦議会などに具体的な改定案を示すことを含め、米国での理解を得る方策を検討すべき」との意見が上がった。
 若年者向けの情報発信の強化や、外交や有事の住民保護、経済的被害についての議論などを求める声もあった。 
(塚崎昇平)
【関連記事】
▼【動画あり】「ゼレンスキーです」発言、知事が謝罪 「不用意だった」
▼玉城沖縄知事「ゼレンスキーです」 基地問題有識者会合前、委員に発言 「冗談」と打ち消し
▼【深掘り】玉城知事が2月議会での出馬表明を見送った理由と狙い
▼【深掘り】玉城知事再出馬 人気は高いが「オール沖縄」弱体化 自民の対抗策は
▼「1ミリもぶれない」「辺野古」反対候補の落選に玉城沖縄知事

© 株式会社琉球新報社