<北朝鮮内部>秘密文書の流出止まらず金正恩氏激怒か 党機関が印刷禁止命じる

北朝鮮から秘密裏に搬出された文書ののコピー。外部情報の流入に警戒を呼びかける内容だ。(アジアプレス)

労働党や行政機関の内部文書が国外に流出する事態が続いていることが北朝鮮政権内で大きな問題になっており、党機関が配布した文書の回収徹底や印刷原則禁止を指示していることが分かった。韓国や外国のメディアで内部文書が度々公開されることに金正恩氏が激怒したという情報もある。(石丸次郎/カン・ジウォン

◆金正恩氏が直々に流出根絶指示か

この20年ほどの間、日韓のいくつかの報道機関が、入手した北朝鮮の内部文書を公開してきた。日本では東京新聞、毎日新聞、NHK、そして私たちアジプレスなどだ。韓国では公営放送のKBS、北朝鮮情報専門メディアのデイリーNKなどが報じてきた。

内部文書といっても、「講演提綱」と呼ばれる一般住民向けの講演資料から、党、行政機関内で閲覧対象が限定された秘密指定文書まで様々だ。

北朝鮮当局は、配布する文書に通し番号をつけたり、閲覧期限を決めて回収したりして、流出の防止と流出させた者の割り出しに躍起になってきた。それでも、文書流出は根絶できずにいた。

業を煮やした金正恩氏が、最近になって直々に文書流出の徹底取り締まりを指示したと言われる。未確認情報であるが、命を受けた金与正(キム・ヨジョン)氏が、流出の拠点となっている中国との国境都市での取り締まりを指揮していると、北朝鮮国内で語られている。

アジアプレスが2020年に入手した「金正恩同志のお言葉」内部文書。<絶対秘密>指定だ。

◆印刷禁じパソコン画面で

4月中旬、北部地域に住む取材協力者が、当局による文書管理の実態について、次のように報告してきた。

「道の労働党宣伝扇動部が、上から降りてくる資料を絶対に印刷させないよう指示している。講演で必要なものは、『板型コンピュータ』(タブレット型パソコン)を利用せよと命じた。

その理由についてある幹部は、紙の生産が困難なので、わざわざ印刷して配布し、また回収して古紙として再生するのであれば、電子文書で閲覧させる方がいいからだと説明していたが、別の幹部は、『文書が頻繁に外国に漏れるので大問題なっている』と言っていた。実際、党や行政機関、企業所で文書のコピーを徹底管理するようになった。以前からコピー機の使用は厳格に統制していたが、監視が非常に厳しくなっている」

この協力者によれば、4月に入り、主に専業主婦で構成される女性同盟の学習会でも、「板型コンピュータ」を使うことになった。住民を集めて安全員(警察)や保衛員(秘密警察)、党の幹部らが講演する際も、紙ではなく電子図書を利用するようになったという。

ダブレットパソコンを住民に配ることは不可能なので、講堂でパワーポイントのようなものを使っているのではないかと考えられる。

一方、別の協力者は最近の文書管理の変化について、次のように説明した。

「かなり以前から、文書は中央機関から地方に電子メールで送られ、それを印刷して対象に配布していた。流出を警戒して既に昨年から、文書の配布は大幅に減っていた。文書は回収するのが大原則だが、その前に撮影した写真が外国で報道されるようになり、昨年から、印刷させない方向になっていた」

街角に貼られていた警察の布告文。中国との国境河川に近づく者は銃撃するという内容。2020年8月末、写真アジアプレス

◆流出文書は「写メ」が主流

2020年1月、金正恩政権は新型コロナウイルスの流入を遮断するために国境を封鎖し、中国をはじめ外国との人の往来はほぼ完全に止まった。警備強化で中国との国境での密輸もほぼ根絶された。物理的に文書が紙の形で中国に搬出されることは不可能になった。

アジアプレスも含め、最近公開された内部文書は、北朝鮮国内で撮影されてメールで届けられたものしかないだろう。

※北朝鮮政府は「朝鮮民主主義人民共和国機密法」を定めて、文書の管理保管を厳しく統制してきた。その第2条で「機密対象は重要性によって<絶対秘密>、<秘密>、<機関内に限る>に区分する」とある。

※アジアプレスでは中国の携帯電話を北朝鮮に搬入して連絡を取り合っている。

© アジアプレス・インターナショナル