北海道太平洋側 土砂災害などに注意、警戒

28日(土)は、北海道の西海上の低気圧がほとんど停滞し、日本の東の前線を伴った低気圧が千島近海に進むことで、北海道付近が気圧の谷となります。このため、北海道~東北の日本海側では雲が広がり雨の降る所が多く、北海道の太平洋側では雷を伴って激しく降る所がある見込みです。
一方、東シナ海の高気圧が日本の南に移動し、高気圧圏内となる東北の太平洋側や東~西日本は概ね晴れるでしょう。
南西諸島や小笠原諸島は、梅雨前線が停滞を続けるためくもりや雨となり、雷を伴ったり激しい雨の降ったりする所もある見込みです。
特に、北海道の太平洋側では、所により大雨となる予想です。土砂災害や、低い土地の浸水、河川の増水に注意、警戒をしてください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:28日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ