宇都宮パルコ、決まらない後継 閉店から3年、残り1年半で「限界」

大勢の人に見送られ閉店した宇都宮パルコ=2019年5月31日午後8時5分、宇都宮市馬場通り3丁目

 若者を中心に根強い人気があったファッションビル「宇都宮パルコ」(栃木県宇都宮市馬場通り3丁目)の閉店から、今月末で3年になる。新型コロナウイルス禍による経済停滞の影響もあり、後継テナント選びはホテルや看護学校などが浮かんでは消えた。建物をどう活用するかは決まっておらず、「県都の顔」とも言うべき宇都宮二荒山神社の目の前で、再起を目指す大型施設は正念場を迎えている。

 同ビルの土地建物所有権は、菓子製造販売の老舗「枡金(ますきん)」を運営する斎藤商事(宇都宮市曲師町)、同神社、パルコ(東京都)の3者で8割強を占める。このうちパルコの保有割合は約14%。撤退後も家賃相当額を支払っていたが、25年契約が満了した3月11日で終了した。

 固定資産税やメンテナンスなど維持管理費は年間数千万円とされる。3月以降は土地建物所有者で構成する「共有者協議会」がこれまでの積立金で賄っているが、あと1年半ほどで底を尽くとされる。「その時が本当のデッドライン」と関係者の見方は一致する。

 「苦戦してますよ」。ビル所有権の半分近くを持つ斎藤商事の斎藤公則(さいとうきみのり)専務は、下野新聞社の取材に率直に語った。窓がほとんどないファッションビルという特殊な構造は、他用途への転用が難しいという。

 好立地条件に引き寄せられて問い合わせはいくつかあったとされる。だが、改修費用の算定段階になると、話は立ち消えとなり、コロナ禍も足を引っ張った。

 2020年に閉店した熊本パルコ(熊本市)は、老朽化したビルを取り壊して地下1階、地上11階のビルを新築し、ホテル大手の星野リゾートが進出する。低層階にはパルコが再出店し、来春開業する予定だ。

 旧宇都宮パルコは築25年。共有者協議会は今の資産を生かし、複数の主要テナントを組み合わせた施設を目指す。斎藤専務は「いつでも再開できるよう、メンテナンスはしっかりやっている。チャンスはこれからもある」と先を見据える。

宇都宮パルコ開店から閉店までの宇都宮市中心市街地の出来事

© 株式会社下野新聞社