英国伝説的バンドのミュージシャンが死去、60歳 「デペッシュ・モード」で80年代に一世を風靡

英国ロックバンドのデペッシュ・モードのアンディ・フレッチャー氏が死去した。60歳だった。死因は不明。ノッティンガムで生まれ、70年代にバジルドンに移住、同バンドのオリジナルメンバーとしてキーボードを担当し80年代に一世を風靡した。

メンバーのデイヴ・ガーンとマーティン・ゴアが共同声明をツイッターに発表している。「親愛なる友人、家族の一員、バンド仲間だったフレッチことアンディ・フレッチャーの早すぎる死に我々は大きな悲しみを感じショックを受けています」「フレッチは真に黄金の心を持っていました。誰かが心の支え、陽気な会話、最高の笑い、冷たいビールが必要な時に常にそばに居てくれました」

そして、アンディの妻と2人の子供へ向けて、「彼の家族に心からお悔やみ申し上げます。皆さんには困難な時期を過ごす彼らのプライバシーを配慮していただければと思います」と続けた。

2017年のインタビューでアンディは、バンドメンバーとの関係についてこう話していた。「マーティンとデイヴはアメリカに住み、私はここ(イングランド)にいる。私たちの関係には影響を及ぼさないけどね。私とマーティンは非常に近しい。デイヴは私にとって兄弟のようなものだ。しかしソロアーティストよりもバンドがいいのはそこに生成される電気といったものだ」「お互いに耐えられなくなる時期がバンドには出てくることもあるが、その電気が素晴らしい音楽を生み出す。デペッシュ・モードでも同じで、メンバー同士いがみ合う時もあれば、大好きな時もある。私たちの間に生まれる電気が良い音楽を作るんだ」

(BANG Media International/よろず~ニュース)

© 株式会社神戸新聞社