呉市で火事 風呂場のまきが原因か

30日未明、呉市下蒲刈町で住宅などが焼ける火事がありました。

風呂場のまきが原因とみられています。

午前1時35分ごろ、呉市下蒲刈町で「平屋建ての建物から出火している」と消防に通報がありました。

消防車11台が出動するなどして火はおよそ6時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅や倉庫などが焼けました。

警察によりますとこの住宅は普段空き家で出火当時、管理のために訪れていた70代男性がいましたがけがはありませんでした。

警察は男性が風呂に入る際に使用したまきが火事の原因になったとみて調べています。

© 広島ホームテレビ