東京都豊島区の子どもたちや若者たちを応援! 「としま子ども若者応援基金」への寄附型自動販売機を設置!

2022年5月31日
ダイドードリンコ株式会社

ダイドードリンコ株式会社(以下、当社)は、東京都豊島区と共同で「としま子ども若者応援プロジェクト」の一環として、寄附型自動販売機(以下、本自販機)を5月17日(火)に設置いたしました。

当社は、「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」にダブル選定されている豊島区の「としま子ども若者応援プロジェクト」の理念に共感し、困難を抱えた子ども・若者や、子育て家庭への支援事業に活用するために創設した「としま子ども若者応援基金」への寄附に関する覚書を1月27日(木)に締結いたしました。

本自販機は、「としま子ども若者応援プロジェクト」の活動に賛同した、豊島区南池袋に本社を置く株式会社SRAのオフィス内に、第1号機として設置され、売上の一部が「としま子ども若者応援基金」へ寄附されます。

当社では、今後も地域の皆様やご利用されるお客様とともに、本自販機を通じて子ども・若者や子育て家庭が、健やかに成長できるまちづくりに向け貢献してまいります。

設置した寄附型自販機

東京都豊島区からの当取組みに対するコメント

(豊島区役所 子ども若者課 担当 杉本様)

「寄附と聞くと敷居が高く感じてしまうかもしれませんが、気軽に寄附ができるようになることで、もっと『支援の輪』を広げていきたいと考えています。」

<参考>

としま子ども若者応援プロジェクトとは

豊島区民や企業の皆様など「オールとしま」によるSDGsの推進として、「支援をしたい人」と

「支援が必要な人」を結び、地域全体で「支援の輪」を広げていくためのプロジェクト。

今後も当社は、「人と、社会と、共に喜び、共に栄える。」のグループ理念のもと、世界中の人々が

楽しく健やかに暮らすことのできる豊かで元気な地域社会づくりに貢献してまいります。