フランス生まれの鋳物ホーロー鍋 ストウブ

フランス生まれの鋳物ホーロー鍋

ストウブがcottaに新登場

STAUB

世界中のシェフや料理好きに50年近く愛されている、フランス生まれの鋳物ホーロー鍋ブランド「ストウブ」。
幅広い調理方法をカバーするピコ・ココット ラウンドと、毎日のご飯炊きが楽しみになるラ・ココット de GOHANをご紹介します。

キッチンや料理が明るく華やぐ

新色もラインナップ

ナチュラルテイストの人気カラー「カンパーニュ」「リネン」、キッチンのアクセントになる「セージグリーン」と、新色「シフォンローズ」をそろえました。
いずれも、やわらかなニュアンスのある色合いで、使うたびに幸せな気持ちに包まれます。

料理の仕上がりに差がつく

すぐれた蓄熱性の厚手鍋

ストウブの鍋は厚みがあり、熱が全体に均一にやさしく伝わる鋳鉄製。
ふたをして調理をしたときに蒸気が逃げない構造で、素材を煮込んでも煮崩れしにくく、おいしさを閉じ込めます。
また、料理が冷めにくいうえ、スタイリッシュなフォルムなので、テーブルで鍋ごとサーブしたい料理にぴったりです。

「ピコ」や「システラ」と呼ばれる独自の突起が施されたふたも、料理を格上げしてくれるストウブの特徴。
食材から出る水分が蒸気となってピコやシステラを伝い、水滴としてまんべんなく食材に降り注ぐため、料理がしっとり、ふっくらと仕上がります。

もともとはシェフ向けに開発されたという鍋だけあって、丈夫でお手入れしやすい点もストウブの魅力です。
内側に施されているのは、ごくわずかに表面がざらざらとしたストウブ独自のマット・エマイユ(ホーロー)加工。
その細かな凸凹のおかげで、こんがり焼いても食材がこげつきにくく、極上の香ばしさがおいしさを生み出します。

中性洗剤をつけたスポンジで普通に洗ったあとは、水分をよく拭いて乾燥させるだけ。
簡単なお手入れで、いつまでも長く使えます。

蒸し料理や無水調理などに加えて

パンを焼くのも得意!

熱のあたりがやわらかく、保温性にすぐれたストウブの鍋。
煮ものはもちろん、おいしさと栄養を逃さない蒸し料理・無水調理などにもおすすめです。

また、肉や魚を焼けば、表面はこんがり、中はしっとりジューシーに仕上がり、感動もののおいしさに。
一般的な鍋よりも弱い火加減でしっかりと熱がキープされるので、余熱での調理もできます。

ふたも含めて250℃までのオーブンに入れられるので、パンの型として使うこともできます。
しっかりと閉まるふたをすれば、発酵の際に生地が乾燥するのを防止。

ふたをしてオーブンで焼くと、外はカリッと中はしっとりもちっとした、石窯で焼いたような食感になります。

日本の食卓に欠かせないご飯も

ストウブにおまかせ

ラ・ココット de GOHANは、日本の羽釜に着想を得て作られた、ゆるやかにカーブしたフォルムが特徴の鍋。
ご飯を炊くのに最適な形で、お米一粒一粒にむらなく熱が伝わり、ふっくらと炊き上げます。
ご飯が冷めにくいので、おひつ代わりに鍋ごと食卓へどうぞ。

また、厚手で深さのある形を生かし、ジャムやスープを煮たり、揚げものをしたりするのにもおすすめです。

お気に入りが必ずみつかる

「エタニティコレクション」

どんなテイストのキッチンにもなじむストウブの鍋。洋風はもちろん、シンプルで美しいフォルムは、和のスタイリングにもしっくりときます。
少しグレイッシュなトーンで、ニュアンスのある表情の「エタニティコレクション」。
どれもキッチンに出しておきたくなるカラーバリエーションです。

心が浮き立つ色とりどりのカラーの鍋は、ぜひプレゼントにも。
半永久的に使えるストウブの鍋だからこそ、末長い幸せを祈る、結婚のお祝いにもうってつけです。

ご購入はこちら

ピコ・ココット ラウンド22cm

「セージグリーン」でカンパーニュ

おすすめコメント

by chiyo

「セージーグリーン」の派手すぎず落ち着いたやさしい雰囲気がとてもかわいく、見ているだけでも癒されます。
テーブルに並べたとき、華やかさもありますが強調しすぎないカラーなので、どんな食器やお料理にもぴったり。おしゃれに彩りを添えてくれそうです。

また、22cmという大きさは煮込み料理にかなり重宝するサイズ。
カンパーニュを焼くときにも、ちょうど良い大きさ。ふたをして焼けるので、きれいにクープも割れて気持ちいい仕上がりです。

ピコ・ココット ラウンド20cm

「シフォンローズ」でお花ちぎりパン

おすすめコメント

by rosekitty

ピコ・ココット ラウンド20cmはとても使い勝手の良いサイズです!
煮物や煮込み料理を作るのはもちろん、オーブンもOKだからちぎりパンも焼けます♪
最終発酵もふたをしていれば生地が乾燥する心配もなく、今まで「何回使うかわからないし…」と型を買うのをためらっていた方には、普段使いのできるストウブがおすすめ。

新色の「シフォンローズ」は、落ち着いたシックな雰囲気で主張しすぎず、キッチンにそっと彩りを与えてくれるカラー。とてもすてきなカラーで、お気に入りです!

ラ・ココット de GOHAN

「リネン」で彩り豊かな炊き込みご飯

おすすめコメント

by るぅ

ストウブで炊飯したご飯のおいしさは有名ですが、ラ・ココット de GOHANで炊いたご飯はみずみずしく、甘味が強く、お米の一粒一粒がふっくら。
炊き込みご飯を炊いてもそのおいしさは変わらず、いつものご飯がよりいっそう好きになります。

また、ナチュラルな「リネン」は上品ながらもかわいらしく、夏らしい炊き込みご飯にもぴったり。

ご購入はこちら

© 株式会社TUKURU