お風呂のぬめりにバイバイ!100均アイテムで簡単「浮かせる収納術」4つ

おはようございます。掃除が苦手で、「浮かせる収納」が大好きな、整理収納アドバイザーのみほです。

「浮かせる収納」を取り入れたら、とにかく掃除がラク!ということで、家じゅう「浮かせる収納」に試行錯誤する日々です。

今回は、先日実家のお風呂で実践した、100均ショップ「セリア」アイテムを使った「浮かせる収納」実例をご紹介します。

100均アイテムでできる!お風呂場の「浮かせる収納」

こちらが、実家のお風呂場です。シャンプー類はカウンターに、棚にはクレンジングなどが、直置き。

これではボトルの裏側や、棚、カウンターがヌメりやすくなり、掃除の手間がかかってしまいます。

今回は、その手間からの解放を目指し、「浮かせる収納」を取り入れてみました。

(ちなみに、実家のお風呂場でもともと「浮かせる収納」をしていたのは、母が100均ショップで購入したアイテムで吊るした、バスチェアと桶、泡立てネットです)

【1】シャンプー類のボトルを浮かせよう!

こちらは、セリアで購入した「ハンキングステンレスボトルホルダー」(ボトル口のサイズ別で2タイプ)です。

ボトル口のサイズを確認して、ポンプを外してセットするだけで、簡単にホルダーが取り付けできます。あとは、お風呂場の壁にあるバーに引っ掛けて収納するだけ。

これで、ボトルの底、カウンター、棚がヌメリから解放されます!

【2】バーを追加して浮かせよう!

続いて、「貼ってはがせる吸着シート マルチバー(セリア)」を壁にはりつけて、備え付けのバーにかけていたタオルをこちらにかけかえます。

タオルがなくなったことで、備え付けのバーに、フックをセットしたボトル類がひっかけられるようになりました。

マルチバーの耐荷重が1kgなので、タオルだけでなく、ボトル類のひっかけも可能。バーの増設が貼り付けるだけでできるので、とても便利なアイテムです。

【3】固形石鹸類も浮かせよう!

こちらも便利!「何度でも貼ってはがせる フィルムフック水が切れる石けんトレー(セリア)」です。

何度でも貼ってはがせるタイプなので、位置調整が自由にできます。

底に穴が開いているので、水切れもgood。実家では固形石鹸は使っていないので、軽石を収納。棚に直置きしていたため乾きが悪かった軽石が、水切れ良く、快適に収納できました◎

【4】小物も浮かせよう!

こちらは、「マグネットバスフック(セリア)」。浴室の壁に、マグネットがくっつくタイプが販売されています。

「竿にひっかけられるステンレスピンチ(セリア)」も、小物を浮かせたいときに便利です。

クレンジングなどはフックにはさんで、バーに引っ掛けたり、マグネットフックに引っ掛けて「浮かせる収納」に。以前は、物干しバーに洗濯バサミでひっかけていた泡立てネットも、フックに引っ掛けて収納しました。

まとめ

100均アイテムで完成した「浮かせる収納」で、お風呂場がすっきり。ヌメリから解放されて、掃除がラクになりました!

実家の母曰く

  • ヌメリから解放されて掃除がラクになった
  • 以前はモノを取るたび、バスチェアに座ったり立ったりを繰り返していたけど、浮かせる収納でアイテムが集約したおかげで、座ったままモノの出し入れができるようになってラクになった

そうです。

私自身、整理収納アドバイザーになった今も、トライ&エラーを繰り返しながら、家族が暮らしやすい収納をめざして奮闘しております。みなさんの忙しい朝の時短に少しでもつながれば幸いです。

☆この連載は<隔週金曜日>に更新します。次回もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社