カップルでバンライフって実際どう?日本一周生活の全貌を明かします!

カップルで日本一周中のバンライファー、ハナユウカです!筆者はカップルでバンライフをしていますが、カップルだからこそ楽しいこともあれば、カップルだからこそ大変なこともあります……。そこで今回は、カップルでのバンライフのリアルを赤裸々にお伝えしていきます。これからカップルや夫婦でバンライフをしてみたいと考えている方は、この記事を読んで実際のバンライフを想像していただけると嬉しいです!

なぜカップルでバンライフしているの?日本一周の目的とは

筆者は現在、彼氏と一緒にバンライフをしながら日本一周中です。

日本一周をする目的はお互いに違いますが、「日本を旅したい」という気持ちは共通しています。

なぜバンライフをしながら日本一周をしようと思ったのか、筆者と彼氏のそれぞれの想いをお伝えしていきます。

夢を叶えるための日本一周

筆者撮影

筆者はもともと、正社員としてホテルでフロント業務をしていました。

将来的にゲストハウスを開きたいという漠然とした夢があって、まずは宿泊業の基礎を知るためにホテルの現場でお仕事を学んでいたのです。

しかし、「自分が知りたいことが学べていない。先輩や上司の顔色をうかがうのがキツイ…」と、業務と自分のやりたいことが合致していないような違和感を覚えるようになりました。

正社員として働いていれば、生活は安定します。しかし、「安定のためだけに今の仕事を続けていても、いつまで経ってもゲストハウスを開くという夢を実現できない」と感じ、社会人2年目で会社を辞めました。

そして、自分が将来ゲストハウスを開く場所を見つけるために自分の足で日本を周ってみようと、日本一周の旅をスタートしました!

バンライフと日本一周に憧れていた

筆者撮影

一方、まだ大学生の彼氏は、学業の傍ら世界を周っていました。

しかし、新型コロナウイルスの影響により好きなように海外へ行けなくなってしまい、悶々とした日々を過ごすことに……。

そんなとき、彼の友人が自作キャンピングカーで日本一周を始めたことをきっかけにバンライフの存在を知り、彼はバンライフに憧れを抱き始めたそう。

彼は「海外に簡単に行けない今だからこそ、日本を見てみよう!」と考え、バンライフでの日本一周を決意したのです。

カップルでバンライフを始めて約3ヶ月!日本一周のルートは?

2022年5月現在、筆者と彼氏が本格的にバンライフを始めてから約3ヶ月が経ちました!

筆者たちは自作のキャンピングカーでバンライフをしているのですが、キャンピングカー自体は2021年10月には完成していました。しかし、車が故障したり役所に通う必要があったりと、なかなかバンライフを始められずにいたのです……。

やっと準備が整い、2022年の2月下旬から本格的にバンライフをスタート!

ここからは、実際に筆者たちがどんなルートで日本一周をしているのかお伝えします。

▼筆者の自作キャンピングカーについてはこちらの記事もチェック!

九州エリアから日本一周をスタート!

筆者と彼氏の日本一周は、彼の地元である奈良県からスタートしました。

当初は奈良県周辺からゆっくり見て周ろうと考えていたのですが、最初は九州を周ることに。「バンライフで、夏の暑い時期を九州で過ごすのは厳しい」と判断したからです。

筆者撮影

高速道路を利用して、奈良県から一気に大分県へ突入!

大分県・宮崎県・鹿児島県・熊本県・長崎県・佐賀県・福岡県の順に周る計画を立て、現在は熊本県を旅しています。

ちなみに、筆者のバンライフでは1県につき2週間を目処に滞在しています。

筆者撮影

[ 画像が省略されました ]

実際のところ、九州はどこも魅力的で1県につき2週間だと全然時間が足りなかったです。鹿児島県では奄美大島まで足を伸ばしたので1ヶ月以上滞在しました。

行く場所も滞在期間も気の向くまま、自由に旅をできるのがバンライフの魅力のひとつですね!

「公園」は車中泊の穴場スポット!

筆者撮影

筆者のバンライフでは、主に無料の車中泊スポットを拠点にしています。

無料の車中泊スポットというと、道の駅を想像する方が多いかもしれません。しかし、実は「公園」が車中泊の穴場スポットなんです!

無料駐車場と公衆トイレがある公園では、十分に車中泊が可能です。また、公園は夜間には人がほとんどいないので、プライベートな空間が確保できます。

[ 画像が省略されました ]

ただし、駐車場が24時間開放されていない場合やそもそも車中泊してはいけない公園などがありますので、しっかり調べてから車中泊するようにしましょう!

▼車中泊の場所選びについてはこちらの記事もチェック!

▼車中泊のルールやマナーはこちらの記事もチェック!

日本一周中にはぶっちゃけ後悔することも!?カップルでバンライフするメリット&デメリット

ここからは、筆者の体験談をもとに、カップルでバンライフによる日本一周をしていて感じたメリットとデメリットをお伝えします。

これからカップルでバンライフを始めたいと考えている方は、しっかりデメリットも知った上で、パートナーと一緒にバンライフを楽しめそうかを検討してみてくださいね!

カップルでバンライフをするメリット

・景色や美味しいグルメを一緒に楽しめる

パートナーと一緒に綺麗な景色を見たり、美味しいグルメを食べたりすると、感想を言い合うことや相手の楽しそうな顔を見ることができるので、1人の時よりも何倍も楽しめます!

筆者撮影

・パートナーとの関係性がマンネリ化しない

バンライフでは毎日新しい土地に行って新鮮な体験ができるので、パートナーとの関係性もマンネリ化しづらいです!

・ガソリン代などの固定費が安くなる

ガソリン代や食費などを割り勘できるため、1人でバンライフするよりも圧倒的に固定費が安くなります。

近頃はガソリン代が高騰しているので、バンライフにおいては死活問題ですよね…。でも、ガソリン代も2人で割り勘すれば大きな節約ができます!

・運転や家事などを分担できるから負担が少なくなる

筆者撮影

長い道のりを毎日1人で運転するのは身体的にきついです。

しかし、カップルでバンライフすれば、運転はもちろんのこと家事なども分担できるので、身体的・精神的な負担が少なくなりますよ。

・1人でバンライフするよりも安心

特に女性の場合、1人でバンライフをしていると外から車内を覗かれたり、知らない人にしつこく声を掛けられたりと怖い思いをすることもあります。

2人でバンライフをしていれば、1人のときよりも怖い思いをしづらく、何かあったときも頼れる相手がいるので安心してバンライフを楽しめます。

カップルでバンライフをするデメリット

・1人の空間がなくなる

筆者撮影

バンライフは車が家の代わりになりますので、個人の部屋はもちろんありません。

ご飯を食べる時、仕事をする時、そして寝る時もいつでも一緒ですので、プライベートな空間や1人の時間はほとんどなくなります。

・パートナーの都合に合わせて行動しなくてはならない

バンライフ中は、自由に行動することが難しくなりやすいです。

個人的な用事があっても、車で移動しなければならない場合はパートナーにも一緒に来てもらう必要があり、お互いに都合を合わせて行動しなければいけません。

[ 画像が省略されました ]

喧嘩してしまった時も、1人になって気持ちを落ち着けたり気分転換したりすることが難しいです…。

また、家での生活よりも制限が多くなってしまうので、お互いにストレスを溜めないように素直に何でも言い合える関係性を築けるのが理想的です!

後悔しない旅にしよう!カップルでバンライフを始める前にやるべきこと

筆者撮影

カップルでのバンライフには、カップルだからこそ楽しい瞬間がたくさんあります。

しかし、カップルでバンライフを始めたのはいいものの、思い描いていた理想と現実にギャップを感じ、バンライフを辞めてしまうことも。最悪の場合は、バンライフでの不和がきっかけで破局してしまう可能性もあります。

また、バンライフには車体や寝具などが必要で、決して安くはない初期費用がかかります。せっかくお金と時間をかけて始めたのに、「やっぱりバンライフしなければよかった」と後悔してしまうのは嫌ですよね。

実際、筆者たちもバンライフを辞める・辞めないの話し合いを何回もしてきました。

そこで、バンライフを始めてから後悔しないために、事前にやっておくべき2つのことをお伝えします!

車で暮らすのが自分たちの生活スタイルに合うか試す

筆者撮影

筆者たちがバンライフを始めて一番後悔したのが、車を購入する前にバンライフを試さなかったことです。

一度、友人のキャンピングカーには乗せてもらったのですが、彼と2人きりでキャンピングカーでの車中泊をした経験はありませんでした。

勢いでバンライフを始めてしまったので、いざ車で過ごしてみると仕事のタイミングが合わなかったり車の運転が思いのほか大変だったりと、問題がたくさん出てきました…。

たくさん話し合いを重ねて折り合いを付け、現在はお互いがストレスなく生活できるように改善しています。とはいえ、事前にバンライフを試していたら、もっとスムーズにバンライフをスタートできたのかなと感じました。

カップルでバンライフを始めようとしている方は、キャンピングカーを数日間借りてみて、自分たちにバンライフが合うのか試してみましょう!

▼キャンピングカーのレンタルについてはこちらの記事もチェック!

カップルでバンライフをする前に同棲してみる

バンライフでは、常にパートナーと一緒に過ごす必要があります。そこで、まずは同棲してみて、お互いの生活リズムや家での過ごし方を知っておくことが重要です。

とても気の合うパートナーでも、生活リズムや家での過ごし方は大きく異なるかもしれません。

筆者たちは幸い、バンライフをする前に東京のゲストハウスで共同生活をしており、ほとんど同棲と変わらない生活をしていました。そのため、お互いの生活スタイルをある程度理解できていました。

居心地のいい関係を構築してからバンライフを始められたのはよかったポイントです!

まだ同棲をしたことがないカップルは、数ヶ月のホテルやゲストハウス暮らしでもいいので、一緒に生活してみて、お互いの生活リズムを確認してからバンライフを始めてみましょう。

カップルでバンライフしながら日本一周は楽しいことも大変なこともある!

筆者撮影

「カップルでバンライフ」と聞くと、「恋人と一緒に自由な旅ができて楽しそうだな…」と考える方も多いですよね。筆者も、バンライフを始める前は同じことを考えていました。

しかし、実際にカップルでバンライフを始めると、もちろん楽しいこともありますが、大変なこともたくさんあります。

Youtubeではよく「夫婦でバンライフ」の動画を見かけますが、「カップルでバンライフ」の動画はあまり見かけません。それは、バンライフが楽しいだけでなく大変なことも多いからなのではないか……と感じています。

大変なこともたくさんありますが、どんなことでも言い合えて、一緒に苦難を乗り越えられるパートナーであれば、きっと楽しいバンライフをしていけるはずです。

まずは、お試しバンライフや同棲をしててみてから、本格的なバンライフに挑戦してみましょう!

バンライフをするならこちらの記事もチェック!編集部おすすめのバンライフ・車中泊記事

© ハピキャン