ル・マン24時間テストデー:セッション2もトヨタ7号車がトップ。木村組フェラーリがクラス首位【タイム結果】

 6月5日、フランスのル・マン24時間サーキット(通称サルト・サーキット)で始まった、2022年WEC第3戦/第90回ル・マン24時間レースの公式テスト”テストデー”のセッション。午前中のセッション1に続き、14時から4時間行われたセッション2では、トヨタGAZOO Racingの7号車GR010ハイブリッド(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ・マリア・ロペス)がトップタイムを記録し、テストデーの走行を終えている。

 14時、気温20度/路面温度27度というコンディションのもと、セッションはスタート。トヨタの2台はいきなりアタックモードでタイムを出しに行くが、開始約30分後にグリッケンハウス・レーシングの708号車グリッケンハウス007 LMHを駆るロマン・デュマが3分30秒104をマークしトップに。

序盤にトップタイムをマークしていた708号車グリッケンハウス007 LMH

 このタイムをセッション終盤に破ったのは、午前中のセッション1と同じくトヨタ7号車のロペスだった。ロペスはただひとり3分30秒の壁を破り、3分29秒896をマーク。その後、ロペスの7号車はミュルサンヌで安全装置が作動し赤旗が提示されたが、マシンにダメージはなかった。

 グリッケンハウスに続く3番手タイムは、トヨタの8号車GR010ハイブリッドがマーク。この8号車のベストタイム3分30秒490は、平川亮が記録したものだ。

 LMP2クラスはで、フィリペ・アルバカーキがドライブするユナイテッド・オートスポーツ22号車オレカ07・ギブソンがクラストップに。2番手に飛び込んだJOTA38号車オレカとともに、ハイパーカークラスのアルピーヌ・エルフ・チーム36号車アルピーヌA480を上回るタイムを残している。

 なお、アルバカーキは土曜日のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権デトロイト戦に参戦したのち、アメリカ・ミシガン州からフランスのル・マンへと夜間に移動し、オレカのステアリングを握っている。

 LMGTEプロでは午前中と同様に、コルベット・レーシングの64号車シボレー・コルベットC8.Rがクラスリーダーとなった。ベストタイムをマークしたのは、こちらもフォーミュラEのジャカルタ戦を終えて駆けつけたアレクサンダー・シムスだ。

 クラス2番手には僅差でAFコルセ52号車フェラーリ488 GTE Evoが続き、ポルシェGTチームの91号車ポルシェ911 RSR-19が3番手となっている。

 LMGTEアマクラスで首位を奪ったのは、日本の木村武史も乗り込むケッセル・レーシングの57号車フェラーリだった。この最速タイムをマークしたのはミケル・イェンセンだが、ドライバー別ベストタイムで見ても同じく57号車のフレデリック・シャンドルフがクラス2番手タイムをマークしており、チームとしても好調のようだ。

CARGUYレーシングカラーで出場するケッセル・レーシングの57号車フェラーリ488 GTE Evo

 クラス2番手にはJMWモータースポーツの66号車を駆るレンガー・バン・デル・ザンデ、3番手にはスピリット・オブ・レースの71号車が続き、フェラーリ勢がクラス上位を占める結果となった。

 セッション2ではDステーション・レーシングのチャーリーファグがストップしたほか、AFコルセのシモン・マンやデンプシー・プロトンのヤン・ヘイレンがコースオフするなど、いくつかのアクシデントが発生した。

 テストデーは2セッション・8時間の走行が終了。レースウイークの初走行となるフリープラクティス1のセッションは、6月8日水曜日の現地時間14時(日本時間21時)にスタートする。

■2022ル・マン24時間レーステストデー セッション2タイム結果

Pos. No. Class Team Car Driver Tyre Time

1 7 HYPERCAR トヨタ・ガズー・レーシング トヨタGR010ハイブリッド M.コンウェイ
小林可夢偉
J-M.ロペス
平川亮
B.ハートレー MI 3’29.896

2 708 HYPERCAR グリッケンハウス・レーシング グリッケンハウス007 LMH O.プラ
R.デュマ
P.デラーニ MI 3’30.104

3 8 HYPERCAR トヨタ・ガズー・レーシング トヨタGR010ハイブリッド S.ブエミ
B.ハートレー
平川亮
M.コンウェイ
小林可夢偉 MI 3’30.490

4 709 HYPERCAR グリッケンハウス・レーシング グリッケンハウス007 LMH R.ブリスコー
R.ウエストブルック
F.マイルー MI 3’30.822

5 22 LMP2 ユナイテッド・オートスポーツUSA オレカ07・ギブソン P.ハンソン
F.アルバカーキ
W.オーウェン GY 3’32.099

6 38 LMP2 JOTA オレカ07・ギブソン R.ゴンザレス
A.F.ダ・コスタ
W.スティーブンス GY 3’32.382

7 36 HYPERCAR アルピーヌ・エルフ・チーム アルピーヌA480・ギブソン A.ネグラオ
N.ラピエール
M.バキシビエール MI 3’32.420

8 23 LMP2 ユナイテッド・オートスポーツUSA オレカ07・ギブソン A.リン
O.ジャービス
J.ピアソン
P.ディ・レスタ GY 3’32.879

9 41 LMP2 リアルチーム・バイ・WRT オレカ07・ギブソン R.アンドラーデ
F.ハプスブルク
N.ナト
R.ラスト
M.ボルトロッティ GY 3’32.958

10 48 LMP2 IDECスポーツ オレカ07・ギブソン P.ラファーグ
P-L.シャタン
P.ピレ GY 3’33.088

11 31 LMP2 WRT オレカ07・ギブソン S.ゲラエル
R.フラインス
R.ラスト
M.ボルトロッティ GY 3’33.154

12 37 LMP2 クール・レーシング オレカ07・ギブソン Y.イェ
R.テイラー
N.クルーテン GY 3’33.368

13 13 LMP2 ProAm TDSレーシング×バイヨン オレカ07・ギブソン P.シマドモ
M.ベッシェ
T.バン・デル・ヘルム GY 3’33.371

14 9 LMP2 プレマ・オーレン・チーム オレカ07・ギブソン R.クビサ
L.デレトラズ
L.コロンボ GY 3’33.526

15 1 LMP2 リシャール・ミル・レーシングチーム オレカ07・ギブソン L.ワドゥ
S.オジエ
C.ミレッシ GY 3’33.642

16 65 LMP2 パニス・レーシング オレカ07・ギブソン J.キャナル
N.ジャミン
J.バン・ウイタート GY 3’33.850

17 28 LMP2 JOTA オレカ07・ギブソン O.ラスムッセン
E.ジョーンズ
J.アバディーン GY 3’34.118

18 5 LMP2 チーム・ペンスキー オレカ07・ギブソン D.キャメロン
E.コラール
F.ナッセ
M.ジャミネ
H.ニューウェイ GY 3’34.200

19 3 LMP2 ProAm DKRエンジニアリング オレカ07・ギブソン L.ホア
J.グロリュー
A.クニュー GY 3’34.219

20 32 LMP2 チームWRT オレカ07・ギブソン R.イネイシェン
M.ボルトロッティ
D.ファントール
R.ラスト GY 3’34.253

21 43 LMP2 インターユーロポル・コンペティション オレカ07・ギブソン D.ハイネマイヤー-ハンソン
F.シェラー
P.フィッティパルディ GY 3’34.281

22 83 LMP2 ProAm AFコルセ オレカ07・ギブソン F.ペロード
N.ニールセン
A.ロベラ GY 3’34.326

23 47 LMP2 ProAm アルガルベ・プロ・レーシング オレカ07・ギブソン S.フローシュ
J.ファルブ
J.エイトケン GY 3’34.440

24 30 LMP2 デュケイン・チーム オレカ07・ギブソン R.ブラッドレー
G.ロハス
R.デ・ジェルス GY 3’34.596

25 24 LMP2 ProAm ニールセン・レーシング オレカ07・ギブソン R.セラーズ
M.ベル
B.ハンリー GY 3’34.861

26 35 LMP2 ProAm アルティメット オレカ07・ギブソン J-B.ライエ
M.ライエ
F.エリオ GY 3’34.958

27 45 LMP2 アルガルベ・プロ・レーシング オレカ07・ギブソン S.トーマス
J.アレン
R.ビンダー GY 3’35.237

28 34 LMP2 インターユーロポル・コンペティション オレカ07・ギブソン J.スミエコウスキー
A.ブランドル
E.グティエレス GY 3’35.373

29 39 LMP2 ProAm グラフ・レーシング オレカ07・ギブソン E.トゥルイエ
S.ページ
D.ドゥルー GY 3’36.810

30 10 LMP2 ベクター・スポーツ オレカ07・ギブソン N.ミューラー
R.カレン
S.ブルデー GY 3’37.034

31 44 LMP2 ProAm ARCブラティスラバ オレカ07・ギブソン M.コノプカ
B.ビスカール
T.ボーティエ GY 3’37.170

32 27 LMP2 ProAm CDスポーツ リジェJS P217・ギブソン C.クレスプ
M.イェンセン
S.パレット GY 3’42.738

33 64 LMGTE Pro コルベット・レーシング シボレー・コルベットC8.R T.ミルナー
N.タンディ
A.シムズ MI 3’54.001

34 52 LMGTE Pro AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo M.モリーナ
A.フォコ
D.リゴン MI 3’54.037

35 91 LMGTE Pro ポルシェGTチーム ポルシェ911 RSR-19 G.ブルーニ
R.リエツ
F.マコウィッキ MI 3’54.263

36 51 LMGTE Pro AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo A.ピエール・グイディ
J.カラド
D.セラ MI 3’54.395

37 74 LMGTE Pro ライリー・モータースポーツ フェラーリ488 GTE Evo F.フラガ
S.バード
S.バン・ギスバーゲン MI 3’54.437

38 92 LMGTE Pro ポルシェGTチーム ポルシェ911 RSR-19 M.クリステンセン
K.エストーレ
L.ファントール MI 3’54.444

39 63 LMGTE Pro コルベット・レーシング シボレー・コルベットC8.R A.ガルシア
J.テイラー
N.キャツバーグ MI 3’54.504

40 57 LMGTE Am ケッセル・レーシング フェラーリ488 GTE Evo 木村武史
F.シャンドルフ
M.イェンセン MI 3’54.827

41 66 LMGTE Am JMWモータースポーツ フェラーリ488 GTE Evo R.バン・デル・ザンデ
Mクバム
J.ハート
J.ファニン MI 3’55.241

42 71 LMGTE Am スピリット・オブ・レース フェラーリ488 GTE Evo F.デゾトゥ
P.ラゲ
G.オーブリ MI 3’55.349

43 98 LMGTE Am ノースウエストAMR アストンマーティン・
バンテージAMR P.ダラ・ラナ
D.ピタード
N.ティーム MI 3’55.591

44 80 LMGTE Am アイアン・リンクス フェラーリ488 GTE Evo M.クレッソーニ
G.フィジケラ
R.ハイスタンド MI 3’55.603

45 93 LMGTE Am プロトン・コンペティション ポルシェ911 RSR-19 M.ファスベンダー
M.キャンベル
Z.ロビション MI 3’55.747

46 54 LMGTE Am AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo T.フロー
F.カステラッチ
N.キャシディ MI 3’55.749

47 75 LMGTE Am アイアン・リンクス フェラーリ488 GTE Evo P.エーリッヒ
C.フック
N.バローネ MI 3’55.772

48 77 LMGTE Am デンプシー・プロトン・レーシング ポルシェ911 RSR-19 C.リード
S.プリオール
H.ティンクネル MI 3’55.850

49 55 LMGTE Am スピリット・オブ・レース フェラーリ488 GTE Evo D.キャメロン
M.グリフィン
D.ペレル MI 3’55.913

50 777 LMGTE Am Dステーション・レーシング アストンマーティン・
バンテージAMR 星野敏
藤井誠暢
C.ファグ MI 3’56.098

51 33 LMGTE Am TFスポーツ アストンマーティン・
バンテージAMR B.キーティング
H.チャベス
M.ソーレンセン MI 3’56.149

52 61 LMGTE Am AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo L.ペレッタ
Cグルネワルド
V.アブリル MI 3’56.240

53 99 LMGTE Am ハードポイント・モータースポーツ ポルシェ911 RSR-19 A.ハリヤント
A.ピカリエッロ
M.ランプ MI 3’56.313

54 86 LMGTE Am GRレーシング ポルシェ911 RSR-19 M.ウェインライト
R.ペーラ
B.バーカー MI 3’56.376

55 79 LMGTE Am ウェザーテック・レーシング ポルシェ911 RSR-19 C.マクニール
J.アンドロウアー
T.メリル MI 3’56.489

56 85 LMGTE Am アイアン・デイムス フェラーリ488 GTE Evo R.フレイ
M.ガッティン
S.ボビー MI 3’56.579

57 60 LMGTE Am アイアン・リンクス フェラーリ488 GTE Evo C.スキアボーニ
A.バルザン
R.ジャンマリア MI 3’56.643

58 56 LMGTE Am チーム・プロジェクト1 ポルシェ911 RSR-19 B.イリービ
O.ミルロイ
B.バーニコート MI 3’56.670

59 59 LMGTE Am インセプション・レーシング フェラーリ488 GTE Evo A.ウエスト
C.レドガー
M.クライン MI 3’56.714

60 46 LMGTE Am チーム・プロジェクト1 ポルシェ911 RSR-19 M.カイローリ
M.ペダーセン
N.ルートウィラー MI 3’57.049

61 88 LMGTE Am デンプシー・プロトン・レーシング ポルシェ911 RSR-19 F.プアダッド
M.ルート
J.ヘイレン MI 3’58.353

62 21 LMGTE Am AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo S.マン
C.ウルリッヒ
T.バイランダー MI 3’59.414

※リザルトは編集部集計

セッション2で3番手タイムとなった8号車トヨタGR010ハイブリッド
LMP2最速タイムを記録したユナイテッド・オートスポーツUSA22号車のフィリペ・アルバカーキ
午前に続きLMGTEプロクラス首位となった64号車コルベットC8.R
91号車ポルシェでLMGTEプロクラス3番手タイムを記録したフレデリック・マコウィッキ
Dステーション・レーシングの777号車アストンマーティン・バンテージAMR

© 株式会社三栄