SkyDrive、航空機用内装品メーカーのジャムコと協業開始

株式会社SkyDriveは、株式会社ジャムコとサポーター契約を締結し、ジャムコの航空機客室内装品開発のスペシャリストがSkyDriveに出向する形で、協業を開始する。

SkyDriveは、「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、「空飛ぶクルマ」と30kg以上の重量物を運搬できる「物流ドローン」を開発している。2019年に日本で初めて「空飛ぶクルマ」の有人飛行に成功し、現在2人乗りの機体を開発しているという。2025年に大阪ベイエリアにおいて「空飛ぶクルマ」を利用したサービスの開始を目指すとしている。

ジャムコは、旅客機の客室内装品(厨房設備、化粧室、座席等)の製造、航空機用炭素繊維構造部材の製造、各種航空機の整備事業を行っている。また、グループでは、FAA(米国連邦航空局)からの委任を受けて型式証明等の認証業務を代行する米国拠点を保有し、機体改造設計等の業務に関する豊富な知識、経験を有しているという。

今後、ジャムコは航空機業界での実績を契機に、空飛ぶクルマの産業創造、モビリティの進化を応援するという意向の下、同社と「サポーター契約」を結ぶ運びとなったという。

SkyDriveが開発中の「空飛ぶクルマ」の実用化に向けて、ジャムコは機体構造・内装設計業務、認証取得業務に資する航空機内装の設計開発技術、認証技術、航空機の運航・整備等に関する技術を同社へ提供し、エアモビリティ社会の実現を共に目指していくとしている。

▶︎株式会社SkyDrive

© 株式会社プロニュース