資産3500万38歳会社員「定年まで働くつもりだけど、サイドFIREの可能性も気になる」

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、38歳、会社員の女性。仕事にやりがいを感じているけれど、最小限の労働を取り入れた「サイドFIRE」という選択肢も気になってきたという相談者。果たしてサイドFIRE達成の可能性は? FPの秋山芳生氏がお答えします。


38歳独身正社員、結婚の予定はありません。現在総資産は3,500万円程です。毎年ボーナスで海外旅行に行っていましたが、コロナ禍で行けず、その分貯蓄が若干増えています。

仕事にやりがいを感じており、今のところFIREの予定はありません。しかし、選択肢を広げたいと思っており、今のまま貯蓄を続けた場合、何歳には「サイドFIRE」(※1)が可能になるのか興味があります。サイドFIREの場合、年間60万円程度のパートを想定しています。

今までは定年まで働き、その後に趣味の旅行でもしようと考えていたのですが、色々選択肢があることを知り、自分にも当てはめることができるか気になっています。また、自分の家計はこのままで大丈夫なのか、若干不安もあります。是非ご教示頂けると幸いです。

手取りは30〜35万円(時間外手当の有無で変動)。支出は約15万円。投資は、毎月iDeCo1万2,000円、つみたてNISA3万3,000円、特定口座で約5万5,000円、米国重めで全世界株式の投資信託で積み立てています。最近になって、毎月1株ずつVTI(※2)を購入し始めました。貯蓄は、毎月投資を含めた支出後の残金5〜8万円程です。マイホームの購入予定はありません。

※ 1運用の収入に加え、労働により最低限の収入を得て生活するFIREのスタイル。

※ 2 米国、バンガード社が運用するETF(上場投資信託)。

【相談者プロフィール】

・性別:女性、38歳、会社員、独身

・住居の形態:賃貸(関東地方、一人暮らし)

・毎月の世帯の手取り金額:30〜35万円(時間外手当の有無で変動、毎月個人年金3万円、掛け捨て医療保険5,000万円、財形年金3,000円等が天引きされた後の金額)

・年間の世帯の手取りボーナス額:(記載なし)

・毎月の世帯の支出の目安:15万円

【毎月の支出の内訳】

・住居費:6万8,000円

・食費:2万8,000円

・水道光熱費:1万円

・保険料:5,000円

・通信費:4,000円

・車両費:1万5,000円

・お小遣い:1万円

・その他:2万5,000円(ペット費1万円、被服美容5,000円、交際費1万円。被服美容費、交際費等は月によって変動します)

【毎月の貯蓄・投資状況】

・毎月の貯蓄額:5〜8万円

・ボーナスからの年間貯蓄額:60万円

・iDeCo:iDeCo1万2,000円/月

・つみたてNISA:3万3,000円/月

・特定口座:約5万5,000円/月

・VTI:1株ずつ

【資産状況】

・現在の貯金総額(投資分は含まない):1,800万円

・現在の投資総額:780万円

・積立型の保険総額:940万円(財形年金約300万円、個人年金約400万円、毎月2万円支払っている外貨建て保険の資金240万円も含む。外貨建て保険は解約する可能性あり)

・現在の負債総額:なし

秋山:ご相談いただきありがとうございます。ファイナンシャルプランナー兼FP YouTuberの秋山芳生です。

今回は、サイドFIREを目指す38歳の独身女性からです。総資産3,500万円は30代の資産としてはかなり多いと言えます。具体的な家計や今後の資産推移の見通しから、サイドFIREの実現性について一緒に考えていきたいと思います。

FIREするまでにあといくら必要?

単月収支はわかりやすく記載していますが、ボーナスの収入金額がわからず、また特別費の記載が無いので、細かいライフプランを組めません。しかし、仮説を立てながら貯蓄と投資の推移を検証したいと思います。

FIRE(Financial Independence, Retire Early〜経済的自立と早期リタイア〜)の通説は、年間支出の25倍の資産を作り、それを株式50%債券50%で運用しながら、年間でその4%未満を取り崩しながら生活するというもの。

現在の月間支出目安は15万円と記載がありますが、それぞれの支出を合計すると16万8,000円となるので、こちらを採用します。単月支出16万8,000円の12倍で年間支出は201万6,000円となります。また、仮に特別費用が年間約50万円かかるとすると、250万円で生活していることになります。

250万円の25倍は6,250万円となり、現在3,500万円の資産との差分は2,750万円となります。

年間60万円の収入があるサイドFIREであれば、250万円−60万円で190万円の25倍となります。つまり合計4,750万円があればよいことになります。現在3,500万円の資産があるので、残り1,250万円が貯められればよいということですね。

残りの金額はいつ貯まる?

サイドFIREを目指し、残り1250万円を確定拠出年金や個人年金積立を除いた投資と貯蓄で作った場合を計算します。

毎月の積立額を、積立NISA3万3,000円、特定口座約5万5,000円、毎月1株VTI(計算上VTIの価格を約195ドル×1ドル130円)約2万5,000円に、元々の780万円の投資資産も合わせて5年間5%で運用できたとすると、約1,750万円になります。約1,000万円増えたことになりますね。ここに、現金で60万円を5年間積み立てた場合の300万円を足して約1,300万円となり、1,250万円を超えることになります。

目標金額が貯まった時点で、株50%、債券50%に資産をアロケーション(配分)していくとよいでしょう。

また、この他にも保険を毎月2万円積み立てているので、保険をやめて貯蓄に回せばもう少し早く目標額を貯めることもできるかもしれません。終身保険の実態は、手数料の高い投資信託と、効率の悪い生命保険の抱き合わせ商品になっていることがあります。保険は安全なイメージがありますが、途中解約でペナルティとして高い手数料が取られてしまうこともあり、使い勝手が悪い面も多いです。解約返戻金がそれほど低くなければ解約して貯蓄や投資に回していくほうがよいでしょう。特にドル建て終身保険の場合、円安が進んでいれば為替の影響により円での返戻金が多くなりやすいのでやめ時と言えます。

話は戻りますが、全体として問題なく貯蓄と投資が続き、想定の運用利回りがでていれば5年でサイドFIREが可能になりますね。

好きなことで稼げるスキルを身につけておくことをお勧め

ここで、サイドFIREの「サイド」の由来に着目してみましょう。これは、サイドハッスル(副業)という言葉からきており、特に自分の好きなことでお金を稼ぐスタンスを指します。相談者様も、目標としている60万円の収入は、好きなことをしながら稼ぐのが理想的ですね。

この5年の間に、貯蓄や投資だけでなく、自分が好きなことでお金を稼ぐスキルを身につけてみるとよいと思います。もしかすると副業で稼ぐためにも自己投資が必要になり、当初の想定ペースでは貯蓄や投資ができないかもしれません。それでも、長い人生において、誰にも奪えない「自分」という資産を鍛える上では必要な投資になるかもしれません。また、ボーナスから貯蓄できる60万円を現状は計算に入れていないので、自己投資や経験を積むために充てるのもよいと思います。

必要なら仕事に戻る気構えが大事

いったん仕事を辞めてFIREをしたら、もう2度と働けないわけではありません。仕事を辞めても、生活が苦しくなったら仕事に戻るくらいの気構えも重要だと思います。一度FIREしたら続けなければいけない法律などありません。自分に必要なタイミングで学び、仕事し、休むことを繰り返していく時代になるとも言えます。年齢(エイジ)がステージ(仕事、学び、休み)を決めるのではなく、いつでも変化し、マルチステージ化する時代がやってきています。ご自身のために学び、誰にも奪えない資産を築きながら、金融資産と合わせてご自身の人生をデザインできるとよいですよね。応援しております。

© 株式会社マネーフォワード