沖縄地方が梅雨明け 全国一番乗り 平年より1日早く

 沖縄気象台は20日午前、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年(6月21日)より1日早く、昨年(7月3日)より13日早い梅雨明けだった。今年の梅雨入りは5月4日ごろで、平年(5月10日)より6日早かった。梅雨の期間は47日間だった。
▼昨年の梅雨明け、どうだった?
 向こう1週間は、期間の始めは梅雨前線や南から流れ込む湿った空気の影響で曇りとなる所もあるが、その後は高気圧に覆われて晴れる見込み。(狩俣悠喜)
【関連記事】
▼沖縄、5月の降水量が平年の3倍 観測史上最多
▼長雨で野菜値上がり 沖縄県内、日照不足で生育不良
▼昨年の沖縄は猛暑日ゼロ 南国なのになぜ?
▼昨年の沖縄の梅雨、2番目に長かった

© 株式会社琉球新報社