
23日午前10時35分ごろ、宮城県内の仙台―白石蔵王間を走行中の東北新幹線上りはやぶさ・こまち14号の車内で焦げたにおいがすると、乗員からJR東日本に連絡があった。列車は停車し、点検後に白石蔵王駅まで走行した。乗客約850人は後続に乗り換えた。けが人はなかった。
JR東によると、においはグランクラスの10号車からしたが、車内に目立った異常はなかった。今後、詳しい原因を調べる。東北新幹線の他の列車は運行している。
仙台―白石蔵王間を走行中
© 一般社団法人共同通信社
23日午前10時35分ごろ、宮城県内の仙台―白石蔵王間を走行中の東北新幹線上りはやぶさ・こまち14号の車内で焦げたにおいがすると、乗員からJR東日本に連絡があった。列車は停車し、点検後に白石蔵王駅まで走行した。乗客約850人は後続に乗り換えた。けが人はなかった。
JR東によると、においはグランクラスの10号車からしたが、車内に目立った異常はなかった。今後、詳しい原因を調べる。東北新幹線の他の列車は運行している。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら