理あ彼(りあかれ)

「理あ彼」(りあかれ)とは、「三次元のリアルにいる彼氏」のことではなく、「(私に対して)理解がある彼氏くん」の略語。

意味

「理あ彼」(りあかれ)とは、「三次元のリアルにいる彼氏」のことではなく、「(私に対して)理解がある彼氏くん」の略語。

病気や経済的な理由などから生きづらさを抱える女性を、色んな面で支えるパートナー男性のことを差す。

SNSのバズりで見かける「理あ彼」

昨今SNSなどでよく見かける、この「理あ彼」。

エッセイ漫画などで「理解のある彼氏がいることで病気から立ち直りました!」「理解のある彼くんがいてくれることで私は生きていけます」というような形で紹介&登場することが多い。漫画は多数の共感を呼ぶことがある一方で「マウントをとられているような気がする」「そんなものは自分にはいないから同感できない」「病気から立ち直る参考にならない」と悪い方向にバズったり、炎上しがち。

“自分を理解してほしい”という思い

承認欲求に基づいた自慢であることもあれば、背景に社会問題が絡んでいることもあったりして、一概に「理あ彼」の存在を語ることはできない。

生き方は人それぞれである。

ただ、多かれ少なかれ、そして男女関係なく誰しもが自分を理解してくれる存在を求めているのは間違いなさそうだ。

彼氏力(かれしりょく)とは?(意味)~用語集|numan

彼氏力(かれしりょく)とは、マンガやアニメ、ドラマに出てくるような “理想の彼氏”がするような言動や行動を表す言葉。

スパダリ(すぱだり)とは?(意味)~用語集|numan

スパダリ(すぱだり)とは、“スーパーダーリン”の略称。 整った容姿、高身長、高学歴、高収入、大人の余裕と包容力がある…… といった高スペックな攻めへの称賛の言葉。

彼ピッピ(かれぴっぴ)とは?(意味)~用語集|numan

彼ピッピとは、彼氏のこと。2014年にSNSへ『ムカつく彼氏の呼称ランキング』と称してランキングを投稿し、“彼ピッピ”を1位に挙げた人がおり、広まった。

© 株式会社マレ