
広島原爆の日の8月6日に広島市で開かれる平和記念式典に、国連のグテレス事務総長が初めて出席することが30日、市への取材で分かった。実現すれば、国連事務総長の出席は2010年の潘基文前事務総長以来12年ぶりとなる。
市によると、参加の意向を伝えるメールが6月29日、松井一実市長宛てに届いた。グテレス氏は20、21年にも式典に参加する意欲を示していたが、新型コロナウイルス感染拡大による入国制限などを受けて断念。両年の式典ではビデオメッセージを寄せた。
広島の平和記念式典
© 一般社団法人共同通信社
広島原爆の日の8月6日に広島市で開かれる平和記念式典に、国連のグテレス事務総長が初めて出席することが30日、市への取材で分かった。実現すれば、国連事務総長の出席は2010年の潘基文前事務総長以来12年ぶりとなる。
市によると、参加の意向を伝えるメールが6月29日、松井一実市長宛てに届いた。グテレス氏は20、21年にも式典に参加する意欲を示していたが、新型コロナウイルス感染拡大による入国制限などを受けて断念。両年の式典ではビデオメッセージを寄せた。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら