【開店】[cafeきのいえ]2022年6月10日プレオープン!ロースイーツが食べられるオーガニックカフェ|鳥取市

鳥取市賀露町に、ロースイーツが食べられるオーガニックカフェが2022年6月10日プレオープンしたとのことで行ってきました!

木の香りがする素敵な空間で身体に優しく、おいしいケーキをいただきましたよ。

「cafeきのいえ」の場所

鳥取市賀露町、近くにはかろいちやわったいななど賑わいエリアから少し閑静な住宅街に入ったところにあります。

その名の通り、できたてのすてきな木の家!駐車場は建物の前に6台で、縦列で駐車できます。

店内の雰囲気

見えるところはすべて木でできており、木のよい香りがします。

店内は禁煙で、お客様にゆっくりしていただけるよう中学生以下のお子様連れでの入店はお断りされております。

大人だけでゆったりと楽しむ空間ですね。

入り口は2つドアがあり、1つめのドアを入ると焙煎機が!

こだわりの自家焙煎コーヒーが飲めます。

入り口を入ると6人掛けのテーブル、奥には外を眺めながらいただける席が4席と

キッチンに向かって3席あります。

メニュー

取材時はプレオープン中ということで、ランチは7月より提供開始だそうです。

プレオープンメニューはスイーツセット!

単品でドリンクのみもあります。

こちらのお店の特徴は、なんと言ってもオーガニック素材!

中でも、山陰では珍しいロースイーツを提供するカフェです。

実際にいただいたメニュー

スイーツセット

スイーツセット、ドリンクは自家焙煎コーヒーをいただきました。

この日のケーキはチョコレートケーキとチーズケーキ。

ロースイーツなので、乳製品は勿論使っていません。

冷凍状態で保管されているので、好みの柔らかさになったらいただきます。

濃厚ですが重くなく、もたれる感じはしません。そして、ロースイーツなので罪悪感がない!

塩みも少しあって、甘いだけではなく素材の味も生かした美味しいケーキでした。

一緒に、有機栽培の高知の小夏と、無農薬の気高の甘夏が添えられていました。

みずみずしくってとっても美味しかったです!

一緒にいただいたコーヒーも雑味がなくすっきりとした味わいで、ケーキと合いました。

「cafeきのいえ」おすすめポイント

ロースイーツ

ロースイーツは現在山陰でもじわじわと認知度が上がってきておりますが、初めて聞く方もいらっしゃるかとおもいます。

ロースイーツのローはRAW=生。その名の通り非加熱で作り上げるスイーツです。

48度以上に加熱せずに作ることで、使用する食材の酵素をそのまま身体に取り入れることができます。

使用する食材は、非加熱で精製されていない、添加物の入っていない生のドライフルーツや生カカオ、ココナッツオイル、アガベシロップなど。

小麦粉、卵、乳製品、砂糖等不使用で、罪悪感のない素晴らしいスイーツです!

アレルギーのある方も食べられる美味しいスイーツとしても注目されています。

また、冷凍保存するため食品ロスがないことも素晴らしい点だとおっしゃっていました。

まだご存じない方は是非食べてみてください。

※ナッツアレルギーのある方は要確認です。

自家焙煎コーヒー

こちらのコーヒーは自家焙煎されており、アームズメソッドを導入されています。

50度湯洗い、水蒸気焙煎等珍しいコーヒーをいただけます。

身体に優しく雑味のない美味しいコーヒーを飲んでみてください。

オーガニックランチ

7月からスタートされるオーガニックランチも注目です。

美味しいだけではなく、身体に優しいオーガニックを、木の香りのする素敵な空間でいただけるのは魅力的ですね。

食後もロースイーツで罪悪感なく甘味まで楽しめます。

また7月以降伺ってみたいとおもいます。

※オーガニックランチは予約制です。

「cafeきのいえ」の店舗情報

住所鳥取市賀露町西三丁目7−8営業時間10:00〜16:00(L.O.15:30)※プレオープン中の営業時間定休日不定休 ※SNS要確認駐車場あり電話番号090-5028-7922公式HPなしSNSInstagram

※本記事の情報は2022年6月15日時点のものです。最新の情報は直接取材先にお問い合わせください。

※写真の無断掲載・使用を禁止します

© 株式会社とっとりずむ