鹿児島民が愛する甘い醤油「ヒシクの専醤」のおかきのサクフワ感を知っているかい?

どうも、僕です◯┐

鹿児島県民は「甘い醤油」が好きというのはご存知ですね?
地元民の僕からしても概ね間違いないと思われます。

鹿児島民が愛する、甘い醤油の代表格がこちら。
ヒシクの極あまくち「専醤」であります。
これで鳥刺しなどをいただくと大変に美味い。
This is Kagoshimaな味わいを楽しめる一本となっております。

今回は、我らが愛する専醤を使ったお菓子があったのでご紹介です。
おかきです。

いい感じの箱に入っています。
箱に入っているお菓子。
アガりますね。

箱の中には茶色の塊のようなものが入っています。
おかきですね。
醤油由来のブラウンが光ります。

テリッとした表面、割と硬めです。
一口食べると、まずは専醤の甘い風味がきます。
こいやっど。

そして、サクッと噛んだ瞬間・・・
ふわっ。
おお・・・サクフワですかー!

やめられないとまらない・・・!

これはよいです、いくらでもいけそう。

鹿児島の味の横展開。

鹿児島市天文館の和総やさんや藤安醸造さんのオンラインショップでも買うことができるよ!

これはマストで食べてみてほしい!

そいじゃあまた!

参照元:藤安醸造ホームページ

© カゴシマニアックスーKagoshimaniaXー