「東京タワー」を眺めながら暮らしたい――港区の眺めのいい部屋

スカイツリーができようが、完成から半世紀以上経とうが、やっぱり東京のシンボルといえば「東京タワー」。地上333mの高さを誇るタワーですが、周囲に高いビルが建ち並んでいることもあり「東京タワーが見える部屋」というのは、実はそうありません。毎日東京タワーを眺めながら暮らしたい、というニーズに応える「眺めのいい部屋」をご紹介します。

六本木ヒルズ、東京タワーを望む「港区ならでは」の大パノラマ

【有栖川ナショナルコート 801号室】

地上10階建ての8階部分に位置するこの物件は、専有面積109.27平米。約21.4帖の大型リビングを持つ3LDKのリノベーション物件です。有栖川宮記念公園にほど近く、都心ながら良好な住環境に恵まれたロケーションがポイント。ペットの飼育も可能(細則有)です。

有栖川ナショナルコート 801号室の詳細

羨望の麻布エリア、東京タワーを望む暮らし

【シティタワー麻布十番 1001号室】

地上130メートル、38階建て、ガラスカーテンウォールが目を引くタワーマンション。2LDK、専有面積は78.12㎡、2つのウォークインクローゼットがあり便利です。約21帖の床暖房付きのリビングダイニングからは、東京タワービューを楽しめます。

シティタワー麻布十番 1001号室の詳細

大使館や領事館が立ち並ぶ高級住宅街の低層マンション

【藤和三田綱町ホームズ 401号室】

藤和三田綱町ホームズは「赤羽橋」駅から徒歩9分、イタリア大使館がある一角に建つ6階建てのマンションの4階に位置します。竣工は2000年3月に竣工。北側のバルコニーからは、夜に美しくライトアップされる東京タワーを望めます。ウォルナットの天然無垢材を多用した高級デザインで、見た目だけでなく高い収納力もポイント。

藤和三田綱町ホームズ 401号室の詳細

LogRenove(ログリノベ)

© 株式会社プロポライフグループ