今朝の藤崎前に超大行列ができていました。

どうも!仙台つーしんのずんだです!

今朝の藤崎前に超大行列ができていましたよ。

今朝の藤崎前に超大行列ができていました。

それがコチラ。

7月7日(木)開店前の藤崎本店前に大行列ができていました。

列が何重にもなって続いています。

行列の場所

この行列ができていた場所は藤崎前です。

ストリートビューで見るとコチラ↓の辺りです。

行列の正体は?

7月7日(木)9時40分から、藤崎本店 一番町玄関特設ステージにて、「DATE SEVEN(ダテセブン)」の販売開始イベントが行われました。

「DATE SEVEN(ダテセブン)」は、宮城県内七つの蔵元が共同で造る日本酒です。

2015年から始まった「DATE SEVEN」は、毎年リーダー蔵を決めて共同で日本酒を作ってきました。それが7年経ってシーズンⅠが終了し、今年から、「DATE SEVEN SEASON II」として新たなシーズンをスタート。

シーズンⅡでは毎年リーダー蔵が2つとなり、今年のリーダー蔵は「佐浦(浦霞)」と「川敬商店(黄金澤)」。今年は2種類の日本酒が販売されました。

この日本酒を求めて、大行列ができていたようです。

藤崎で販売された「DATE SEVEN」は、あっという間に完売となりました。

ちなみに、実はこの大人気「DATE SEVEN」の販売店は公表されていません。

気になる方は是非頑張って探してみてくださいね。

© 仙台つーしん