「京の鳥どころ 八起庵」が池袋東武に2022年8月オープン予定!京都の老舗鳥料理専門店

画像出典:PR TIMES

京都の鳥料理専門店「京の鳥どころ 八起庵(はちきあん)」が、池袋の東武百貨店に2022年8月中旬オープン予定です。

アクセスや店舗の場所、オープン最新情報を紹介します。

「京の鳥どころ 八起庵」は創業50年以上の老舗鳥料理専門店

画像出典:PR TIMES

京の鳥どころ 八起庵(はちきあん)は、1970年京都丸太町に創業した鳥料理専門店。

京都の太秦に撮影に訪れる多くの著名人に愛されてきた、京都の知る人ぞ知る名店です。

現在、京都に2店舗、大阪に1店舗、横浜に2店舗、神楽坂に1店舗の計5店舗を展開。池袋のオープンは6店舗目になります。

画像出典:PR TIMES

こだわりの鶏肉は、料理の用途や時期に応じて、大将みずから鶏・鴨を吟味。独自の技法で熟成させ、旨味を凝縮させているそうです。

鴨すきや鴨なんばでは、ロースではなくあえてモモ肉を使用し、やわらかくジューシーな食感を大事にしています。

野菜や薬味は京都のものをふんだんに使用し、食材にはかなりのこだわりがうかがえるお店です。

八起庵の場所は池袋の東武百貨店12階

画像出典:東武百貨店池袋店

京の鳥どころ 八起庵は、池袋の東武百貨店12階レストラン街にオープン予定です。

フロアマップのグレーの場所、2022年6月30日に閉店した「新宿中村屋 池袋東武本店」の跡地です。

閉店前の中村屋はこんな感じでした。

画像出典:タウンワーク

八起庵の完成イメージ。シンプルかつ高級感のある雰囲気が漂っています。

どんなお店になるのか楽しみですね。

池袋の「京の鳥どころ 八起庵」オープン日

2022年8月中旬を予定しています。(参照:タウンワーク求人

「京の鳥どころ 八起庵」のメニュー

以下、画像出典:PR TIMES

「京の鳥どころ 八起庵」のメニューは、水炊きや丼、うどんがメイン。

親子丼、鶏かつ丼、鴨なんば、親子うどん、鶏天カレーうどんなど、どれもとてもおいしそうです。

親子丼とミニ鴨なんばセット。

八起庵の親子丼は、「全国丼グランプリ」にて2年連続金賞に選ばれた逸品。

柔らかさの中にも弾力のある鶏肉に、とろっととろける濃厚な卵を3個使用。

優しい味わいのなかにも深いコクのある人気の親子丼です。

八起庵の名物メニュー、鴨なんば。

うどんは京の細うどん、汁は鴨なんばのためだけの特製お出汁を使用しています。

脂ののった鴨肉と、シャキシャキの九条ネギがたっぷり。

好みで山椒をかけると香りとシビれが加わり、クセになる大人の味わいにファンが急増中だそう。

お腹の空き具合に合わせて、たまごかけご飯のセットにもできます。

京の鳥どころ 八起庵の看板メニューのひとつ、鳥の水炊き。

時間をかけて手間暇惜しまず鶏を煮出して作る鶏スープは、コクがあるけれどスッキリとした味わい。

水炊きの鶏や具材の旨味を逃さず引き立てます。

ボリュームたっぷりの八起庵の鶏肉と九条ネギがどっさり入った、鶏のすき焼き。

牛肉ではなく鶏のすき焼きって珍しいですね。

※ご紹介したメニューは他店の一例です。池袋店は変わる可能性があります。

池袋「京の鳥どころ 八起庵」アクセス・営業時間

  • 【営業時間】確認中
  • 【定休日】東武百貨店に準ずる
  • 【住所】東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 12F
  • 【電話】確認中
  • 【アクセス】池袋駅西口 直結
  • 【座席】確認中
  • 【喫煙】禁煙
  • 【駐車場】東武百貨店にあり
  • 【駐輪場】東武百貨店にあり
  • 【HP】公式サイト

© としまらいふ