清楚系歌姫・叶(カナ)がセカンドシングル配信!「ALIVE」に込めた思い

清楚系歌手・叶(カナ)が、6月20日に配信限定セカンドシングル「ALIVE」をリリースした。4月に配信されたデビュー曲「カケラ」では、透明感のあるボイスを披露し好評だった。今回は明るいアップテンポな曲のなかで自分らしさへの思いを込めたメッセージソングだ。そんな叶を直撃した。

──セカンドシングルも透明感があり優しい声だ。まず自己紹介を。

叶:「叶える」と書いて「カナ」と言います。由来は名前の通りです(笑)

──どういう経緯で歌を始めた?

山形に住んでいまして、たまたま番組を見ていたときに流れた事務所社長(「Most Lady Killer」 ボーカル U-to )の歌声に魅かれまして、直接連絡を取って事務所Bright Soundに所属しました。

──歌うことになったきっかけは?

叶:幼いころはめちゃくちゃ人見知りで、お母さん以外の作るご飯を食べないとか(笑)。偏食だったり手のかかる子でしたね。それでも、歌は大好きでした。乃木坂さんなど、かわいいアイドルさんが好きで歌っていました。本格的に人前で歌う経験は事務所に所属してからですね。

──初めて人前に出て歌った手応えは?

叶:最初は緊張でいっぱいいっぱいだったんですけれど(汗)。いろんなアーティストさんのステージを見て、少しずつステージづくりがうまくなったかな。そんなに場数は踏んでないのですが、もっと大きなステージに出ることができるように頑張ります。

──山形在住で、普段の生活は?

叶:雪が降ると、ちっちゃい弟と一緒にカマクラをそこらへんで作ったり(笑)。歌手活動は東京がメインになっていますね。

──TikTokなどの配信でも活動されている。どんな内容?

叶:ライブ配信は雑談メインですね。ファンとの交流の場です。私、結構料理するので、作り方をレクチャーしたり、「これを食べたよ」とか。あとは、曲のアピールをしたときは「よかったよ」って反応が直接返ってくるのがうれしいですね。

──そんななか、セカンドシングルが出た。どんな曲調?

叶:明るくて誰にでも当てはまって共感できる歌詞なのですけれど、サビの部分に「やりたいことをやろう! 私らしくやろう!」みたいな力強いメッセージが込められています。 迷っている人の道しるべになってくれる曲です。楽曲をいただいたときには「イキイキと明るい」歌い方を心がけました。ジャケット写真にもイメージにこだわって撮っていただきました。

──これから、どんな曲を歌っていきたい?

叶:まだまだ始まったばかりなので、歌一本でやれることにどんどんチャレンジしていきたいです。大きなところに行きたいな。

■叶(カナ)プロフィル 山形県出身の19歳。地元で偶然見ていたYTS山形テレビから流れたBright Sound社長で Most Lady Killerのボーカル U-toの歌声に魅せられ2019年7月にBright Soundに所属。配信アプリやTikTokを継続的に更新することで性別年齢問わずファンを獲得。
2022年4月13日にファン待望の1st Digital Single 「カケラ」リリース。
2022年6月29日には2nd Digital Single 「ALIVE」リリース。

【Twitter】
【Instagram】 https://www.instagram.com/kana_brightsound/
【TikTok】 https://www.tiktok.com/@brightsound_kana

© 株式会社ジェイプレス社