あちらのお客様からです(あちらのおきゃくさまからです)

「あちらのお客様からです」(あちらのおきゃくさまからです)とは、バーカウンターでひとり飲んでいる客に、バーテンダーがドリンクを差し出して言うセリフ。「あちらのお客様が、このドリンクをあなたにおごりたいそうです」という意味を持つ。

意味

「あちらのお客様からです」(あちらのおきゃくさまからです)とは、バーカウンターでひとり飲んでいる客に、バーテンダーがドリンクを差し出して言うセリフ。

「あちらのお客様が、このドリンクをあなたにおごりたいそうです」という意味を持つ。

海外文化や古いフィクション作品にまま見られるだが、現代日本においてはほとんど存在しない。

ただしとても有名なフレーズであるため、SNSなどを中心にネタに使用されることがある。

現代版「あちらのお客様からです」

現代の「あちらのお客様からです」使用例:

「また間違えて他人の駐車料金払うところだった。精算機“あちらのお客さまからです”やるところだったぜ...」(声優・阿座上洋平氏のツイート)

「好きなキャラのタイプを教えておくと、フォロワーさんが“あちらのお客様からです”ってRTしてくれる」

「このゲーム本当に面白いから、“あちらのお客様からです”ってゲーム機をスッて渡しまくりたい」

類似する憧れのシチュエーションも!

また「現実的にはあり得ないが、一度は体験してみたい憧れのシチュエーション」として挙げる人も多い。

お酒好きの人気声優・上坂すみれ氏は、このシチュエーションを実現できるカプセルトイ「あちらのお客様からです」を考案し、実際にブシロードから発売している。

同じような憧れのシチュエーションやセリフとして、「前の車を追ってください!」「ここからここまで全部ください」「名乗るほどの者ではありません」なども挙げられやすい。

© 株式会社マレ