すっきりナチュラルな夏カフェ風♪果汁ベースで作るメロンクリームソーダ

透き通ったグリーンのカラーと炭酸のシュワシュワ感に癒されるクリームソーダ。 暑~い時期に喫茶店やカフェでいただく定番ドリンクとしても人気ですよね♪ 今回は市販のメロンシロップではなく、メロン果汁を使った贅沢なクリームソーダを作ってみました! 市販のかき氷シロップよりも淡く儚い色合いで、メロンの爽やかさをそのまま感じられるすっきりとした風味に仕上がっています♪ 隠し味のポイントは自然な甘みをプラスしてくれるまろやかな蜂蜜! 砂糖のまったりとした甘い風味が無く、シロップの濃厚な甘さが苦手な方や着色料などの添加物が気になる方にもぴったり。 涼しげな優しい黄緑のカラーはおしゃれでかわいい北欧テイストの雑貨たちとも相性抜群♪ 自分好みに甘さを調整してみたり、トッピングをアレンジしてみたりして、夏のおうちカフェタイムを楽しんでみてくださいね♪

by Prism coffee beanさん

このレシピの材料


数量:1杯分(160ml~)

メロン果肉・果汁(果汁の多い品種がオススメ)… 100g

マスカットジュース… 10g

はちみつ… 2.5g〜(分量はお好みで)

炭酸水(ソーダ)… 50ml~

バニラアイスクリーム… 適量

チェリー(トッピング用)… 1個

メロンジュースのベースの作り方


1.メロンの果肉・果汁をマスカットジュース、ハチミツと一緒にミキサー(ブレンダー)に入れて回し、ジュースにする (高速だと泡立ちやすいので低速で回すのがオススメです)

2.甘さが足りない場合は味見をしながらハチミツを少しずつ追加する

3.グラスに氷を入れ、メロンジュースを注ぐ (氷はグラスいっぱいに詰めます!氷が少ないとアイスクリームをのせたときに沈んでしまうので注意…)

4.炭酸を注ぎ、スプーンで優しく上下に混ぜる (ぐるぐると強くかき回したり混ぜる回数が多かったりすると炭酸が抜けやすくなってしまいます。混ぜる回数は2~3回がオススメです。)

5.バニラアイスクリームを盛り付け、チェリーを飾ったら完成!

© 株式会社TUKURU