産後一度もなし…このままじゃダメ? | うち、セックスレスでした

どんな夫婦の間にも起こりうる、産後のセックスレス。この特集では、とある夫婦を描いた漫画をもとに、産後のセックスレスについて考えていきます。第1話は「うちはセックスレスだと気づいた日」。産後の忙しい日々の中で、セックスのことは自然と考えなくなっていたカオリ。しかし、ママ友との会話の中で「うちはセックスレスだ」と自覚します。「みんなはちゃんとセックスしている」と思ったカオリの心に起きた変化とは…。

©ママリ
©ママリ
©ママリ
©ママリ
©ママリ

セックスレスに気づいたときこそ、改善のチャンス

セックスレスとは、1ヶ月以上の間、理由なくセックスがない状況のことを指します。ただし、これはあくまでも定義であり、セックスをしなくてもお互いに不満がないなら対処の必要はありません。一方、寂しさや物足りなさを感じるなら、少しずつ改善していけるとよいですね。

今回のお話のポイントは、以下の2点です。

©ママリ

本来、性欲のもとになる男性ホルモンは女性の体にも分泌されています。しかし、妊娠中や産後はその分泌が減り、性欲は減退しやすいといわれています。また、産後は赤ちゃん中心の生活に変化し、夫婦の時間が減るのもセックスから遠ざかる要因といえるでしょう。

そして、育児に慣れてきて心の余裕ができたころに、ふと「あれ?そういえばセックスしていないな」と思う女性は少なくないはずです。その自覚をしたときに寂しさを感じたなら、セックスレスに向き合う機会かもしれませんね。

監修:産婦人科医 大川玲子

1990年代より 日本性科学会認定セックス・セラピストとして性機能不全の治療にあたり、千葉医療センター定年退職後も継続している。性機能不全、性行動調査などの著書多数。現在は性暴力被害者支援のワンストップセンター理事長。

© コネヒト株式会社